【プリコネ 番外編#7】筆者の2021年5月クラバト感想・近況とクラバトスコアについて

5月のクラバト感想は6月5日くらいまでに投稿するぞ~と思ってて気づいたら6月クラバトまで2週間切ってました

 

はじめに

先月はすごかったですね~

このあとまた凸ルートとか書いていきますが、自分は自前のマホがR18なこともあり4段階目で1回豚さんワンパンした程度でした

5000万の時点で「やばwwwww」って笑ってたのに最終的に1億とかいったらしい(凸する気なかったから動画として見たのは8000万のまで)のはもはや引いちゃいました()

 

今回は前半でクラバトの感想?を書いて、後半で「クラバトのスコア」についての目安を簡単に書いておこうかな~と思います

 

 

5月クラバトに関して

先月からの変化

・イノリ(タイムトラベル)を入手(秘石不足により☆3R20で運用)

・ルナを(R16→)R20に(専用は1のまま)

・水カスミを(☆3→)☆5に(R12)

凸消化

初日:2段階目×1、3段階目×2(スコア1.57億)

画像

f:id:sebega:20210615212415p:plain

 

2日目:4段階目×3(スコア2.58億)(1,2凸目は凸被り)

f:id:sebega:20210615212646p:plain

f:id:sebega:20210615212634p:plain

 

3日目:5段階目×3(1.68億)

画像

 

4日目:1.66億

f:id:sebega:20210615212910p:plain

 

5日目:1.71億

画像

f:id:sebega:20210615212941p:plain

 

備考(ミスなど)

初日:3凸目の持ち越しを2ボスに吐こうとするもミスし(100万程度残してしまう)救済してもらう

2日目:1凸目でムイミが即死して救済してもらう

 

その他:

①水サレン・ニャル・カスミ・水カスミは所持しておりそれぞれR14,R21,R11,R12だったためニュイを借りてワイバーンを何度か練習するも一度もTL再現できずワイバーンを全く殴れなかった(これに関していろいろ試すために水カスミの☆を上げるも無駄に

②ルナのランクを上げるも、3ボスをフルオートで楽するためにはTP消費軽減が高いルナが要求されたため本戦で自前ルナを使わず、育成コストを少し浪費する結果に

 

⇒①水サレンに関して装備の強化をおこなっていないためにワイバーンUB直前で水サレンが落ちてしまうこと、もしくはニャルのランクが原因?来月以降モチベあってワイバーンきたらがんばってみたいです

むしろ問題なのは水カスミの才能開花に秘石を使ってしまったためにほかキャラ(イノベルとか)の才能開花ができなかったという機会損失(?)の方がまずかったかも

セミオにしてルナを2,3回連打することでほぼ同様の再現が可能であったがめんどくさくて残り2凸でほかキャラを使わない凸ルートを選択したためとりあえずはOK(?)。来月以降に関してもバトル中盤以降にバフ+クリティカルによってニャルをころしてしまわない程度にとどめられればセーフ(なはず)なので育成コストに関してもあまり問題なし

 

ということで今月は「既存キャラの育成」に関して成果を出せなかったというのが痛かったです

 

総括

画像

ということで今月のスコアは9.2億と、先月(8.0億)より1億ちょいのびました

3~5日目は特に変化なく、

初日の2段階目1凸分(先月)が3段階目1凸(今月)になり

2日目の3凸目で4段階目5ボスをワンパンした

という点での差って感じですね

凸時間帯とツインピッグス由来ということで、特に自分自身がなにか変わったわけではないですね(むしろ先月最終日のようにスコアを求めたムーブをしたわけでもないので意識は低まっているまである

 

今回は「TL再現できない」「マホのランクが高いのとTL再現がめんどくさそう」を理由に1ボス5ボスを殴れなかったので、結果的に2~4ボスを殴っていました

この辺は割と使うキャラが被ってる印象があった(プヨリ・ラビ・ユカリ・レイ?など…)ため、ニュペコ等を持っていない自分としては凸ルートを考えるのが億劫でした(今度の復刻でニュペコ引こう…)

そういう事情もあって、クラメンが4ボスにクリユカリ使ってたのを試しにやってみたら思ったより普通程度のダメに繋がったのが個人的にありがたかったです

 

クラバトのスコアの目安について

背景

今回みたいにスコアぶっ壊れたクラバトの後にこの内容で書く?って感じあるけど書きます

これに関してはさんざんどこかで書いてある気もするので似たようなの見たことあったら適当に流し読みしてください

 

そして今回はレベルがカンストしている人を対象に考えていきます。理由は単純で、カンストしていない人のスコア感に乏しいためです。すみません…

 

自分が新しく入るクランを探すときに、「自分の実力で入れるクランはどこら辺なのか」ということはかなり悩まれる方が多いと思います

そのとき、こちらの動画

【プリコネ】クランバトルでおすすめの順位はどこか?【プリンセスコネクト!】 - YouTube

「順位帯ごとのボーダークランのメンバー平均スコア(21年度4月版データ)」が取り上げられていました

 

上の動画による(表示の関係で平均スコアとその順位を逆順にしています)と

 

100位:9.1億 連携必須or相当強いメンバー自由凸

300位:7.5億 フルオート自由凸だと結構きついかも?

500位:6.8億 フルオート+若干手動(正月キャル)が欲しい

1000位:5.7億 30人欲しい。カンスト。3凸。フルオート

2000位:4.2億 30人欲しい。カンストそこそこ。凸漏れも可能

4500位:2.1億 30人必須でもなく、3凸必須じゃなく、無凸多い

 

という目安に対して「初心者はこの数字マイナス1億程度あれば入ってやっていける可能性がある」という説明がなされていました

 

かなりわかりやすいですね

 

先月のスコアだけ参考にすれば、自分は8.0億だったので「100位以内クランでやっていくにはけっこうしんどいスコアだけど300位以内クランでならそこそこやっていけそうな程度」ということになります

 

ただ、実際には

今シングルモードでちまちまやってるけど、クランモードでやるとしたらどの程度のところにいくとよさそうなんだろう

みたいな層や

カンストしててそこそこ育成済キャラいるけど所属クランの人数が10人いない程度だから4,5段階目とかよくわからない

みたいな層が一定数いるんじゃないか、と邪推して

自分のスコアがよくわからない人がどの程度やれるのかを考えていくための第一歩としてちょこちょこ考えていきたいな~というのが目的です

 

スコア倍率について

クラバトでスコアを稼ぐためにはボス相手にダメージを出す必要があります

ダメージの数値にボスごとに設定されているスコア倍率をかけてあげることでスコアを算出できます

ということで、ここでは各段階のボスの倍率、及びHPをまとめていこうと思います

 

表1 各段階各ボスごとのスコア倍率およびHP

スコア倍率 1段階目 2段階目 3段階目 4段階目 5段階目
1ボス 1.2 1.6 2 3.5 3.5
2ボス 1.2 1.6 2 3.5 3.5
3ボス 1.3 1.8 2.4 3.7 3.7
4ボス 1.4 1.9 2.4 3.8 3.8
5ボス 1.5 2 2.6 4 4
HP(万) 1段階目 2段階目 3段階目 4段階目 5段階目
1ボス 600 600 1000 1800 8500
2ボス 800 800 1100 1900 9000
3ボス 1000 1000 1600 2200 9500
4ボス 1200 1200 1800 2300 10000
5ボス 1500 1500 2200 2600 11000

 

かなり見づらいですが、例えば1段階目の1ボスをワンパンしてもらえるスコアは1.2×600万=720万4段階目の5ボスをワンパンすると4×2600万=10400万(1億400万)のスコアに換算される、とわかります

 

これを見ていただくとわかるように、4段階目や5段階目に到達できないクランに所属している場合は高スコア倍率のボスに挑めなくなるため実力よりも低いスコアが出る可能性があります

 

次に、各ボスをワンパン、つまり1回の凸で倒しきったときのスコアを示します

表2 各段階各ボスワンパンで獲得できるスコア

スコア(万) 1段階目 2段階目 3段階目 4段階目 5段階目※
1ボス 720 960 2000 6300 10500
2ボス 960 1280 2200 6650 10500
3ボス 1300 1800 3840 8140 11100
4ボス 1680 2280 4320 8740 11400
5ボス 2250 3000 5720 10400 12000

 ※ここで、5段階目のボスをワンパンするのは(一部のパターンを除いて)例外的であるため、簡単のために「3000万ダメージを与えた」場合のスコアを表示しています

 これを見ていただくとわかるように、仮に4段階目のボスをワンパンできるような編成がある場合、その編成で出せるスコアは3段階目までの貫通編成よりも高くなりやすいです

 

スコアを計算するにあたって:何段階目に何凸するのかの設定

表1,2と「気になる順位帯のクランの段階の進み方(4段階目に突入するまでのスピードなど)」「各段階でボスにダメージを与えるために必要な編成」がわかれば、おおまかに自分が出せるスコアを予測できるのではないか、というのが今回の流れになるわけです

 

といっても正直ちゃんとクラバトの情報を集めていないので「この順位帯のクランはこのペースで段階を進めている」という情報は手に入れられていません()

 

そのため、今回は簡単のために「自分が今所属している340~400位くらいのクラン」の進み方を1つの目安にしていきます

具体的には

初日:1~3段階目

2日目:3段階目残り+4段階目

3日目:4段階目残り+5段階目

4,5日目:5段階目

とおそらくこんな感じです

 

そのため、単純化して

初日:2段階目で2凸、3段階目で1凸

2日目:3段階目で1凸、4段階目で2凸

3日目以降:5段階目で3凸

とします(初日1段階目は朝活組が処理することを想定して消しました、入れるとしたら初日は1~3段階目1凸ずつになります)

 

3~5日目(5段階目)の3凸で得られるスコア

それではまず5段階目の3凸を考えていきましょう(2段階目や3段階目はフルオート勢の場合「貫通するかしないか」という2つのパターンが想定されるためです)

共有されている編成で稼げるスコア

まず、こちらの動画

【プリコネ】クラバト4-5段階目 5匹全部フルオートまとめ【プリンセスコネクト!】 - YouTube

で共有されている、2021年度4月版のフルオート・セミオート編成とそのスコアを見ていきましょう

各ボスごとにダメージとスコア、さらに「1軍レベルの使用頻度ではないが共有編成ほぼすべてに入っているキャラ」や「持っている人が多くはなさそうな限定キャラ」を書いています

1ボス

物理:1200~1350万ダメージ(スコア4500万±300万程度)

   水マコ+ニュッコロorクリサレ

魔法:1000~1100万ダメージ(スコア3700万±200万程度)

   オーエドクウカ(フル強化)+キョウカorプリキャル

2ボス

物理:1500~1700万ダメージ(スコア5500万±300万程度)

   水マコ+デレマホorユニ

魔法:1100or1400万ダメージ(スコア3900万弱~4900万程度)

   水キャル+キョウカ+プリキャル(☆5) 同じ編成のランク違いが2つ共有

3ボス

物理:1180~1300万ダメージ(スコア4500万±200万程度)

   (赤枠or専用高め)ニュッコロ+水マコ

魔法:1750万ダメージ(スコア6450万程度)

   ニャル編成・赤枠固めプリコロ+低ランクマホ

4ボス

物理:1000~1600万ダメージ(スコア3800~6000万程度)

   ウヅキ+(ミミ+ラブモニor水ルカ)orマコト編成多め、マコトはスコア低め

魔法:1000~2000万ダメージ(スコア3800~7600万程度)

   ニャル編成

5ボス

物理:1100~1200万ダメージ(スコア4500万±100万程度)

   クリサレorニュッコロ+アキノ

魔法:なし

他:1650万ダメージ(スコア6600万程度)

   スズナ+キョウカ+赤枠プリコロ、再現やや難

 

これらの値からかなりおおざっぱに「フルオートで稼げるスコア」を各ボス考えてみると

表3 各ボスフルオートで最低限稼げるスコア(単位:万)

  物理 魔法
1ボス 4200 3500
2ボス 5200 3900
3ボス 4300 6400
4ボス 3800 3800
5ボス 4400 6600*

このようになります

傾向として、「基本的には物理のほうが平均して高いダメージを出せるフルオート・セミオート編成が多いが、一部ボスで条件が整った場合は魔法編成(ニャル編成の場合が多い)の方がダメージが出やすい場合もある」と言えます

ここでは簡単のために、「フルオートorセミオート編成を使うと物理では1凸4500万・魔法では1凸3800万のスコアを稼げる」と考えます

こう書くと「物理3凸するのがいい」と考えてしまいますが、実際にはキャラの被りの影響もあって物理3凸すべてで一定以上のダメージを出すのは難しいです

「基準スコア」の導出

そのため、「基準のスコア(範囲)」を「物理1凸魔法2凸~物理2凸魔法1凸のスコア幅」で定義します

つまり、1.21億~1.28億くらいが「3凸すべてフルオートもしくはセミオートである程度のダメージを出したときに想定されるスコア」になります

これを3日間続けるわけですから、3~5日目の合計スコアは3.6~3.8億程度と計算できるわけです

 

ちなみに、筆者はここ最近セミオート中心の凸で1日1.6~1.7億くらいのスコアになっていますが、これはだいたい1凸平均ダメージが1500万程度で達成できる数字です

筆者は「水マコトなど一部限定キャラ未所持」で「ニャル手動を0~1凸」というレベルでこの数字なので、1.2億という計算は少し低めの数字になっていると捉えていただいても良いと思います

 

初日・2日目で稼げるスコアについて

次に、初日及び2日目で稼げるスコアを考えていきます

よくある貫通ルート

4段階目の凸に関しては5段階目と同様の議論から、1凸3800万(魔法)もしくは4500万(物理)のスコアが稼げると考えることができます

つまり、1~3段階目で稼げるスコアを計算すれば「だいたいの合計スコア」を導くことができるといえます

そして、1~3段階目では1凸とその持ち越しで合計2体のボスを倒す「貫通」編成が共有されている場合も多いです

たとえば、3段階目ではよく3ボス→3ボスで貫通するニャル編成が共有されていたり、1→2ボスを貫通する編成が共有されていたりします

そのため、ここでは3~5月の1~3段階目の動画をもとに「よく共有されている貫通ルート」を確認していきます

参考動画↓

【プリコネR】3月クラバト1段階目フルオート1凸ワンパン攻略!全て貫通編成で紹介【一段階目】【ゴブリングレート】【ワイルドグリフォン】【バジリスク】【オブシダンワイバーン】【メサルティム】 - YouTube

【プリコネR】3月クラバト2段階目フルオート1凸ワンパン攻略!貫通&小倉唯編成を紹介【二段階目】【ゴブリングレート】【ワイルドグリフォン】【バジリスク】【オブシダンワイバーン】【メサルティム】 - YouTube

【プリコネR】3段階目クラバト完全フルオート攻略!貫通編成も紹介!3月クランバトル【三段階目】【ゴブリングレート】【ワイルドグリフォン】【バジリスク】【オブシダンワイバーン】【メサルティム】 - YouTube

【プリコネ】3月クラバト 3段階目 フルオート&連携用凸まとめ【プリンセスコネクト!】 - YouTube

【プリコネR】4月クラバト1段階目フルオート攻略!全ボス貫通編成で紹介【一段階目】【ゴブリングレート】【ワイルドグリフォン】【ニードルクリーパー】【ティタノタートル】【ミノタウロス】 - YouTube

【プリコネR】2段階目フルオート攻略!4月クラバト全ボス貫通編成で紹介【二段階目】【ゴブリングレート】【ワイルドグリフォン】【ニードルクリーパー】【ティタノタートル】【ミノタウロス】 - YouTube

【プリコネ】クラバト3段階目 5匹全部フルオートまとめ【プリンセスコネクト!】 - YouTube

【プリコネ】5月クラバト1段階目 5匹全部フルオートまとめ 連携&自由凸別【プリンセスコネクト!】 - YouTube

【プリコネ】5月クラバト3段階目 5匹全部フルオートまとめ 連携&自由凸別【プリンセスコネクト!】 - YouTube

 

1段階目:1-5(3/4/5)・2-4(3/4/5)・3-3(3/4/5)・1-4(4/5)・2-3(4/5)・4-4(4)・3-4(5*)

2段階目:1-5(3/4/5)・2-4(3/4/5)・3-3(3/4/5)・1-4(4)・2-3(4)・2-5(4)・1-3(4)・4-4(4)

3段階目:1-2(3/4/5)・2-2(3/4)・1-3(4)・1-4(4/5)・2-3(5)・3-3(4/5)

それぞれ、「貫通できるボスの組み合わせ」の後ろの括弧内に紹介されていた月が出ています

 

これを見ると、フルオート・セミオートで凸する場合、1,2段階目は「1-5」「2-4」「3-3」が基本、3段階目になると1-2を含む一部のパターン以外セミオートでの貫通は難しいようです

スコアの概算

今回は簡単のため、各段階での1凸で得られるスコアを

1,2段階目:「1-5」「2-4」「3-3」の合計スコア÷3

3段階目:全ボスを1回ずつ倒して得られるスコアの和÷4(「1-2」「3」「4」「5」のワンパンを想定)

とします

この場合スコアは

1段階目:2736.7万

2段階目:3706.7万

3段階目:4520万

となります

4段階目の1凸で得られるスコアは3800~4500万でした

 

最初に凸の仮定として2日間で「2段階目2凸3段階目2凸4段階目2凸」を想定したため、その場合の合計スコアは

2.40~2.54億

と計算できます

 

筆者のここ3カ月における最初2日間のスコアは

2.38億→2.75億→4.15億

という感じなので、5月は4段階目5ボスワンパンをしたこともありかなりスコア上振れたことを踏まえるとそこまで大きく外してもいなさそうです

 

「基準」となる合計スコア

ということで、「プリコネ実況者が共有している編成によるフルオートもしくはセミオート編成を用いてクラバトに臨んだ際に得られる合計スコア」は

 

6.0億~6.3億

 

程度であると計算することができました

これをもとに、各段階の平均的なスコア倍率を「1.3,1.8,2.4,3.7,3.7(3ボスの倍率と同等)」とすることで

 

5段階目の3凸目はどうしても800万程度になってしまう⇒基準スコアは1100~1200万程度ダメージ/凸を想定しているため、スコアを

 (1200-800) 万ダメージ/日 ×3.7 /ダメージ × 3 日=4440万 下げる(5.6~5.9億)

5段階目で1凸だけニャル編成で1900万ダメージを出す⇒上と同様に

 (1900-1200) 万ダメージ/日 ×3.7 /ダメージ × 3 日=7770万 上げる(6.7~7.0億)

・3段階目での凸を「1-4」「2-3」「5」にする⇒3段階目における1凸あたりの平均スコアが1.33倍される⇒3段階目が1凸平均6000万に(1凸あたり1500万上がる)⇒スコアを3000万 上げる(6.3~6.6億)

 

というように自分のパターンに合わせてスコア幅を大まかに計算できるようになります

 

結論:順位帯ごとのスコアと照らし合わせる

ちなみに、最初に確認した「ボーダー順位クランの平均スコア」と動画主の「この数字マイナス1億くらいのスコアなら入れる」という言葉を参考にすると

 

100位:9.1億

 ⇒8.1億まで「基準」から1.8億程度の底上げが必要(5段階目で1日平均1.9億のスコアを稼ぐ(1凸平均1650万ダメージ以上くらい)と到達可能)

300位:7.5億

 ⇒6.5億までは0.2-0.5億。最後3日間で1-3回ニャル編成を使うor3段階目の貫通を目指すことで達成できそう

500位:6.8億

 ⇒「基準」で到達可能。カンストしている場合はここくらいだとあまりしんどくない状態でクラバトに臨めるかも

1000位:5.7億

 ⇒到達可能。報酬の差もないが500位クランでいいような気も

2000位:4.2億

 ⇒クランの中でトップレベルのスコアと言えそう。少し物足りなく感じるかも?

4500位:2.1億

 ⇒「基準」10人のクランでこの位置には入れそう(実際には先の段階に進むのが遅くなり全体的にスコアが低下しそうなので15人くらいいると安定しそう)。身内でまったりやるクランの目標になるのがこの順位帯かも?

 

と、自分が目指すクランのおおまかなレベルがわかります(コメントは私自身の主観です

 

 

最後に

 

というわけでクラバトまであと10日?となったところで先月のクラバトの感想でした

 

先月クラバトがはじまる前のタイミングで「次のクラバト感想のおまけではクラバトスコアのことちょっと考えたいな~」と思っていたのですが放置していたところ、つい数日前に所属クランから1人が突如脱退してしまったため、なにかの間違いでこれ見てうちのクランに入ってくれる人が現われないかな~と思い慌てて書いた次第です(代表の募集ツイを↓に置いておきます)

 

こちらにも書いてありますが、ギリギリ300位に入れない程度の自由凸クランです

3凸後にDiscordで報告する必要があり凸予約はNGですが「サポート変更」や「救済要請」は割と活発に行われています(やってもらえるかどうかは時間帯次第)

 

さっきの順位帯でいうと500位以内のクランなので、今回確認したように「フルオート・セミオートで凸を済ませたいカンスト勢」には割とオススメです

 

 

…という感じで最後に宣伝みたいになりましたが今回はここまでです

 

いや~

 

 

やるべきことがあるときに書く駄文は筆が乗り(?)ますね~

 

 

 

またいつか~

【プリコネ 番外編#6】筆者の2021年4月クラバト感想と近況

今更気づいたけど前回記事

 

sebega.hatenablog.com

 の番号振り間違えてました。これ#5ですね。

 

ということで来週にはもう5月のクラバトがはじまるんですけど今回は4月クラバトの振り返りします

 

4月クラバトについて

先月からの変化

 ・ウヅキに専用をつける(専用Lv.50?まで)

 ・オーエドクウカを☆5(既に専用はMAX)に

凸消化

初日:2段階目×2、3段階目×1(スコア1.2億)

f:id:sebega:20210520102632p:plain

画像

2日目:4段階目×3(1.5億)

f:id:sebega:20210520103027p:plain

f:id:sebega:20210520103008p:plain


3日目:5段階目×3(スコア1.8億)

f:id:sebega:20210520103404p:plain

f:id:sebega:20210520103415p:plain

4日目:5段階目×3(スコア1.6億)

f:id:sebega:20210520103645p:plain

5日目:5段階目×3(スコア2億)

f:id:sebega:20210520103740p:plain

 
備考(ミスしたことなど)

2日目:グリフォンニャルやろうとしたら2回ミスってクラメンに休載してもらいました。自由凸クランなのに。

5日目:ゴブグレ殴るために急遽秘石ゴリゴリ使ってオーエドクウカを☆5に

総括

f:id:sebega:20210520104417p:plain

スコアは最終日のスコハンもあって初めて8億に乗りました

最終日以外だいたいセミオートだったはずなので、改めてインフレを感じますね

 

2日目に手動ミスった理由として、手持ちのアカリがR11だったために1発目のUBを早く打ててしまい、参考にしていたTLの通常キャンセルと同じ動き方をするのが難しい(参考にしていたTLは通常キャンセルしないとスキルのデバフがうまく間に合わなくなる)のが原因だったので、やっぱり自分でTL開発できないといけないんだな~と思いました

正直めんどくさいからランク上げちゃいたいまである()
 

ウヅキは昨年の初実装のタイミングで引いていたんですけど、今月出番あってよかったです

 

その他

ダンジョンEX4

いや~~~~~~~~

 

ダルかったですね

 

・デレマホ持ってない

・ハロミソ☆3専用30だからうまいことやらないと途中で落ちちゃう

・バレシズいないから回復役の確保が難しい

・範囲広めのデバフを確保するのも厳しい

 

ってことで、挑戦2回目でようやくクリアしました(ニャルでゴリゴリダメージ出す調整をしなかったので19?凸くらいかかりました)

 

法律詳しくないんですけど、あんだけのバフ消去とかを見ると一部コンテンツだけニャル使用不可でよくないかな…って思っちゃいますね()

 

クリアに関しては基本的にレベルカンストは割と必須な感じありますし、カンストしたらすぐいけるって感じでもなさそうなのが大変なところです

さらに、ダンジョンだから1回クリアしてスタミナ家具を獲得すると1日あたり48スタミナを確保できるっていう割と重要な報酬があるのもクリアできないことにイライラしやすくなる一因を担ってる気がします

あと、単純に5凸を超えるレベルだと「この編成だとどのくらい削っておけばいいのか」が全くわからない(1回失敗したとしてもどこの編成でダメージを伸ばせるのかが分かりづらい)というのがあまりにもネックです

最近は少しずつその辺の攻略を進められてる方がいらっしゃると思うので確認してみるとまだやりやすくなるかもしれませんね

 

ということで筆者は多分二度とダンジョンEX4やらないと思います(笑)

 

アリプリに関して

 

リン(レンジャー)の専用装備が実装されたことでまた少し環境が変化したみたいです

筆者は最近結構サボってしまっているのでアリプリ両方とも20位~70位くらいを行き来しています

 

ちなみに、アリプリのグループは基本的に「プリコネ歴(?)」で分けられているので、はじめた時期でグループがだいたい固定されます

 

筆者は2020年2月中旬(2周年の頃)にはじめたので今のグループも当然そのころにはじめられた方が多そうですが、過去記事でも何回か触れたとおり

アリプリどっちもあまり活発じゃない

ですね

 

「古くからやっている人の方がプリコネ熱がある」というかなり強引な仮定をすれば、少なくとも2周年以降にはじめた人は(手持ちによりけりで)アリプリ2桁順位を簡単にキープできる、と言えるのではないでしょうか

 

この「簡単に」がどの程度かというと

・アリプリ両方とも防衛を変えない

・毎日15時より前に殴るのは0~3回程度(だいたい週4日は0回で15時を迎える)

・15時以降に殴るのも1~3回程度(0の日もある)

・プリーナはそこそこ勝率高い編成を組んでおいて一切順番を変えずに勝てそうな相手に挑む

 

という感じです

 

これでひどい時でも80位くらいでおさまったりするので、2周年以降ではじめられた方は

「自分はクラバトメインだから」

とアリプリを軽視しなくてもいいのかな、と感じます

 

そもそも、プリコネ実況者の方々が言っているクラバトメイン・アリプリメインという言葉がどの程度なのかピンとこないのが一番問題かもしれません

 

例えば

・アリプリメイン:毎日15時時点で1桁をキープする

・クラバトメイン:2桁順位以内クランで頑張る

定めると、その両立はかなり難しいと思います

 

ただ、これで考えるとそもそも片方を満たすだけでもめちゃくちゃ大変だったりします(というか筆者も知らない世界なのでかなり憶測で喋るしかなくなります

 

アリプリで1桁順位をキープするためには

・15時直前に確実に時間を確保できること

・相手の防衛編成に合わせた攻め編成を即座に組めること

・防衛編成を1日の中で最低1回は変えること

のうち、1番上はマスト、2番目と3番目も必須級といえると思います

 

そして2桁順位クランでクラバトをするためには

・連携するために、主に夜の時間を確保できること

・手動も含めて「共有されているTL」の要件を理解しなぞれること

・適正ランクへの理解とそれに応じたキャラの育成

・ある程度以上のキャラの確保及び育成(1軍クラスとされているキャラだけでもいいかも)

のうち、おそらく1,2番目はマストだと感じます

 

つまり、プリコネ実況者の方が仰っている「〇〇メイン」はそもそも達成するのが困難なものであるといえます

 

比較的達成しやすい目標に変更するのであれば

・アリプリメイン:毎日2桁順位キープ、たまに1桁

・クラバトメイン:300位以内近辺のクランでクラバトをがんばる

となります(?)が、これは筆者の場合両方達成できています

 

もちろん今あげた「無理な目標」と「筆者が達成できている目標」の間にちょうどいい目標(例えばクラバトに関して「100位台クランで頑張る」とか)があるかもしれませんが、メインコンテンツのうち片方をスルーするほどのものでもないのかなという気がします

 

また、これらの〇〇メインは主に

・キャラクターのランク

・キャラクターの育成優先度

の文脈で用いられることが多いですが、最近は

・一部を除く多くのキャラクターはランクを上げてしまってもどうにかなることが多い

・クランコインの運用と一部の特化キャラを除くと「両方で使われているキャラ」は多く、またいずれ上げていくことが可能

という事実を踏まえると、その文脈そのものが変容しているように感じられます

 

まず1つ目についてですが、そもそも「クラバトメイン」と「アリーナメイン」でランクが変わる可能性のある「両コンテンツで使われて、かつクラバトで低ランクが推奨されるキャラ」が割と少ないです

 

代表例だと

・カスミ:R11専用1

・クリチカ:未所持

・マホ:R18専用50

・ユイ:R18専用50

・ユニ(?):R11専用1(☆4)

(・水サレン:R14専用1)

・ユカリ:R20専用200

・ルナ:R18専用1

・ハロキョ:未所持

とかその辺でしょうか(ほかにいたらすみません)

参考程度にキャラの右に筆者の場合のランクと専用装備レベルを添えておきます

この中で上げない方がよさそうなキャラは

・カスミ

・マホ

・水サレン

(・ユイ)

・クリチカ

くらいな気がします

特に、カスミと水サレンとハロキョ(とクリチカ)は「ギリギリで耐える」ようなアリプリの編成ではなく「速攻で相手を落とす」ような編成に採用されることが多いのでアリーナ目線で見てもランクをわざわざ上げるメリットが少ないです(クリチカはランク高い方がバフ量増えるので高ランクにすることも考えられますが、基本的にはクリチカ以外のバフキャラでどうにかなる場合が多いのでクリチカはクラバト用に低レベルで置いておいてもいいかもしれません)

備考:水サレンはそもそもランクが高すぎると、攻撃力が上がりすぎるために初動のスプラッシュトワリングをハツネに止められやすくなってしまうので、アリプリ目線でも上げないメリットがあったりします

 

ユイは高ランクにすることで敵のニノンのUBを耐えてくれることがありますが、ユニの専用装備や水サレンやクリチカといったバフ、ミツキのようなデバフが重なると普通に落ちるので防衛に採用せずにクラバト用にランクを低めにする選択肢もあるかもしれません(が、そもそもユイをつかうクラバト編成は毎月必ず出てくるようなものではなく、数カ月に1度ニャル編成で使われる程度なので上げてしまっても明確な痛手ではありません)

 

マホはかなり汎用性が高く、クラバトのニャル編成でセミオート編成に入ってくる(ランク低め推奨)上にアリプリでも防衛で置いとくと雑な物理編成を止められたりするという点で一番悩むキャラといっても過言ではないです

R11or12(最近は12が多いようです)で置いておくのが一般的なようですが、筆者ははじめたての頃に間違えてR13にしてしまっていたため「赤枠にするとぱっと見堅そうで殴られづらくなりそう」というふざけた理由でユイともどもR18まで上げました

ただ、バトルアリーナの防衛に置くのでなければ赤枠の利点はあまりない上にクラバトで編成をなぞれなくなる可能性を考えたら低めのほうが利益が多い気もします

 

ユニとユカリに関してはどうなんだ、という声もあるかと思いますが、結論から言うと「ユニはランクがあまり大事じゃなさそう」「ユカリは高ランクでもあまりしんどくない」という感じです

 

まずユニについてですが、この子は基本的にアリプリで使われています使われ方としても「初動のTP回復をエースキャラに入れて速攻で相手を壊滅させる」というものなので、ユニのランクが高くても低くても関係ないという印象です

そしてクラバトにおいては数カ月に1度使われる程度で、「最高ダメージを出す」ことではなく「90秒まともに戦う」ことを考えたときに「UB自体がほかスキルより強い」というようなものでもなく、同時編成されることの多いラビリスタやプリコロ、ニュペコ等のバフの大きさを踏まえると

・手動でスキルや通常のキャンセルが必要になるパターン(現状ほぼないはず)

・フルオ、セミオで「ユニのUBバフで強化された攻撃によって回復するHP」でギリギリ先頭が生き残るような編成(これもない、はず・・・?)

以外ではユニのランクが高くてもあまりきつくないんじゃないかな、と感じています

ただ現状上げるメリットもあまりないので筆者はR11で止めています(笑)

 

ユカリについては、R14やR16で止めていらっしゃる方もいますが個人的には最大まで強化してもそんなに現状困ってないな~という感じです

まず、アリプリにおいては最大強化しておくことでゴリゴリに耐久してくれます

プリ防衛とかで適当な魔法編成で挑むとユカリだけで耐久されることもあるので、逆にいえばそれだけ防衛の勝率を高めうるのがかなりありがたいです

そして、クラバトにおいてR14やR16でないと通らない編成は思ったより少ないです

・フルオセミオでうまくいかなくなる場合

・手動でズレる場合

の2パターンがありますが、前者はほかの部分(連打箇所や編成)を少し変えてあげることで解消できることもありますし、そもそも少しダメージが落ちる(1300万⇒1100万とかになる)程度だったりするので、「300位近辺クランでがんばる」程度だとあまり気にならない差だったりします

後者に関してはかなりシビアな問題ですが、一番の解決方法として「そもそもそのような編成以外の編成で3凸する」というものがあります

ユカリは幸い「一度もUBを打たない」ような手動編成があったり、ランクに関係のないスキルであるムーンライトが一番大事だったりとランクが変わることによる影響が少なめなキャラ(のはず)なので、ほかのボスへの編成で十分つかうタイミングがあり、高ランクでも腐りづらいという点が魅力です

また、場合によってはユカリが高ランクであるためにうまく回る編成というものも存在しうるので、ランクを上げてアリプリで恩恵を受けるのが個人的にはオススメです

 

ということでユカリとユニでいうと「どっちでもいいけどユカリは高くしていいしユニは低いままでも困らない」というのが個人的な見解です

 

 

長々と書いてしまいましたが、一部の魔境のようなアリプリのグループに所属している方でなければ〇〇メインと決めてもう片方を適当にしてしまうよりも普通に両方を楽しんだ方がお得だと思うよ、って無駄話でした

 

 

ただ超個人的なことを言うと、自分が同じグループになる可能性のある人たちは全員「俺はクラバトメインだから~」って言いながらアリプリ完全放置していてほしいですね()

 

 

最後に

 

40日以上ぶりってことで長々無駄話書きました

 

次回は多分5月クラバト感想書く回だろうし来月頭くらいには書きたいですね

 

 

 

【プリコネ 番外編#4】筆者の2021年2・3月クラバト感想

お久しぶりです、はせがわです

 

気づいたら最終更新から40日以上経っててビックリしちゃったね

 

年度の切り替わりで忙しかったってだけなんで、こっからまたちょいちょい更新していきたいですね

 

ってことで今回は2月と3月のクラバトをいまさら個人的に振り返る記事です

 

 

2021年2月クラバト

先月からの変化

・水サレンを☆5に

・水カスミを引く(☆3R12)

(・水ルカを引く(☆3R19))

・ルカをR19に(☆3)

凸消化

初日:2段階目×1、3段階目×2(スコア1.2億弱)

2日目:3段階目×1、4段階目×2(スコア1.1億程度)

3日目:5段階目×3(スコア1.7億弱)

4日目:5段階目×3(スコア1.4億弱)

最終日:5段階目×3(スコア1.7億ちょい)

 

大変だったこと・ミスしたこと

初日:3凸目をトルペドン600万ちょい残ってたやつに使ったら持ち越しが50秒程度発生して、それを使う先に悩んだ(結局ワイバーンで消費)

2日目:1凸目でサレンとニャル?を自前で使った結果4段階目で使える編成がなくなった(急遽ルカをR19にして物理フルオ凸した)

3日目:特になし(フルオセミオだけで3凸した)

4日目:ライライが不人気で1000万ちょい残ってたから処理しようとしたらミリ残しした

最終日:特になし(手動ニャル1凸セミオ2凸)

 

総括(?)

水カスミをクラバト初日に実装しちゃダメだろ。

水カスミ、まぁ~~~めちゃくちゃ使いましたね。微課金ユーザなので引くかどうかめちゃくちゃ迷ったけど引きにいったの正解だったなってなるレベルでした。

1月はタスキルミスったとかそういうやらかしをしたんですけど2月は大きなミスなく終われて個人的には満足度高かったです(総スコアは7.1億ちょい)

ちなみにクラン順位は前月より少しダウンしました

 

2021年3月クラバト

先月からの変化

・キョウカをサプチケ?で入手して☆6に

・ラブモニ入手して☆5に

・水ルカを☆5に

・プリキャルを入手

・ネネカ、アンを赤枠に

凸消化

初日:3段階目×3(スコア1億弱)

2日目:3段階目×2、4段階目×1(スコア1.4億弱)

3日目:5段階目×3(スコア1.7億ちょい)

4日目:5段階目×3(スコア8800万ちょい)

最終日:5段階目×3(スコア1.6億ちょい)

 

大変だったこと・ミスしたこと

初日:特になし(2凸目トルペ600万ちょいを処理したのと3凸すべてでバジリスク殴らなかったこともあってスコア低め)

2日目:1凸目で3段階目3→3やろうとしたらミスして持ち越しが40秒になった(結局グリフォンで消費)

3日目:特になし(クリス盾グリフォンフルオバジセミオ)

4日目:クリス盾でミスって0:22あたりでクリス死ぬ(ダメ500万減)、2凸目グリフォンフルオのつもりでオート入れ忘れて目を離した結果1100万程度ダメ予定が142万ダメに

最終日:4日目同様クリス盾でミスって1300万程度に

 

総括(?)

放置するならオート入れてるかどうかくらいは確認しよう。直前の凸が手動ならなおさら。

3月は地味に手動4回(ユカリとルナからTPもらい続けてニャルだけ連打してればいいやつを除く)のうち3回はミスったっぽくてさすがに反省してます…

あと先月は個人的に忙しくてクラバトに時間割けなかった(からいつも以上にフルオセミオ模倣しかしてない)のも悲しかったですね

まだやることは山積してるけどとりあえずひと段落ついたので今月はもうちょい時間とりたいですね

 

 

まとめ

 

ということで1か月以上ぶりの更新はこんな感じでクラバト感想(?)回でした

 

 

これからまた気が向いたら更新していこうと思います

【プリコネ 番外編#4】筆者のアリプリ編成・2021年2月版

これから忙しくなりはじめる季節っぽいけどいったん現実逃避で記事書きます、せべがわです

 

今回はバトルアリーナ・プリンセスアリーナに関する記事です

 

一応「レベルカンストしたしキャラもいるけどアリプリは攻め編成考えたりするのが面倒だからやっていない」って人にはもしかしたら使えるかもしれない編成紹介記事ではあるんですが、正直筆者がアリプリはおろかプリコネのバトル部分について全然知らないので番外編として記事を書いていきます

 

 

 

 

最近の筆者のアリプリ

 

筆者Twitter(@sebe_kiyo)をご存知の方やこのブログの過去記事を読まれている方はよく見かけていることかと思いますが、筆者は昨年11月中頃から3か月ほどバトルアリーナ・プリンセスアリーナの両方(以降アリプリ)でデイリー60位以内をかなりの日数(体感8割以上)達成できています

バトルアリーナのグループシャッフルが2/19?にきましたが、それ以降も一応キープできています

 

ちなみにアリーナ系のグループは、巷の噂では「プレイしはじめてからの日数」もしくは「累計ログイン日数」で分かれてるようです

筆者はちょうど1年くらいほぼ毎日ログインしているので、1年くらい遊んでいるプレイヤーが多いグループにいることになるのだと思います

そのため、これ以降書いてある話は特に「サービス開始当初から遊んでいるプレイヤー」のような方にとっては実情と異なる可能性があることに注意してください

 

ちなみに60位以内に入る(50位台以上だ)となにがうれしいかというと、50位台だとデイリー報酬でもらえるジュエルが100個になり、アリプリ合わせると1日で200ジュエルをもらえるという点で一つ目標になるのかな、と考えています(ちなみに1か月を30日とするとこれをキープするだけで1か月累計で6000ジュエル手に入ります、すごいね)

ちなみに片方が60位台でももう片方が40位台片方が70位台ならもう片方が20位台(?)だとデイリー報酬でもらえるジュエルが200個になるので「プリーナ苦手…」という人はそういう考え方をしてみてもいいかもしれません

 

順位を上げる(キープする)ためにやっていること

「そこそこの順位キープできてますよ!って自慢はもういいから、どうせガチャで限定引いて15時前に張り付いてないといけないんだろ?」って文句が飛んできてるので、アリプリの順位キープに関してやっていることや考えていることを書いていきます

共通

1桁順位を目指さない

プリコネ実況者の方々が言っているからイメージがついてしまっている人も多いと思うんですけど、そもそもの話として

15時戦らしい15時戦はせいぜい10位台まででしか発生しない

です

これはアリプリ少しずつ殴るようになって一番意外だったことですね

実際アリプリのデイリー報酬を見てもらうとわかるのですが、1桁順位は1位違うだけでもらえるジュエルが大きく変わるのに対し、10位以降は10位ごとに10個変わる程度なのであまり躍起になっても仕方がないって感じでみんな考えているわけですね

 

一方で1桁順位はかなりシビアな争いになります

具体的には「14:58に殴って1桁順位に入ったくらいだと普通に10位台に叩き落される(なんなら14:59に殴ってもダメなことが多々あります)」とかそんな感じです

基本的に1位~19位の人のうち7割~全員が1桁の椅子を争って14:59に殴りあってる感覚です

ということでひとまず1桁は諦めて、たまにとれたらラッキーくらいに考えておきましょう

無理しすぎないってことですね

 

バトルアリーナ編

13~14時くらいに「攻め回数を2回残した状態」で「10位台」にいるようにする

バトルアリーナはその特徴として「相手の防衛が見える」「1戦1戦がはやく終わる」というものがあります

つまり、攻めで負けることはほとんどないので14時半とかに運悪く殴られまくるとめっちゃ順位落ちてげんなりします

ということで、15時手前(14時半頃とか)に2回攻めで殴って20位分順位を上げよう、ってのが目指すところです

逆にその時点で10位台をキープしていたら適当な1桁順位の防衛を殴っておくと「運がよければ1桁、悪くても10位台で15時を迎えられる」という利点もあります

 

12時~13時頃を最後に殴れないが???って方は「朝3回12時台2回」で殴るといいかなって感じです

 

バトルアリーナは2桁順位くらいだと数日間殴られないこともあったりするので、きちんと毎日15時前5回殴ることが一番大事かもしれませんね

 

防衛は「ぱっと見突破が分からない(データベースとかになさそうな)編成」か「少し上の順位にいる人の編成」にしよう

バトルアリーナは殴られるイコール負けです

つまり、「防衛で勝つ!」じゃなくて「殴られない編成にしよう」が一番の目的になります

じゃあ殴られない防衛ってなんなのっていうとこの見出しが考えられるのかなって感じです

 

先月だと「リマユカリレムイオハツネ(ハツネをマホやプリユイに変えるパターンがあります)」にしていたら1週間くらい殴られる回数が減ってめちゃくちゃよかったです(今はタマキユカリ水サレンイオハツネ?とかでボコボコにされまくるので使えなくなりましたが…)

 

バトルアリーナを殴る人の中には某データベースを見て殴っている人もいることかと思うので、データベースで共有されたりプリコネ実況者さんが突破方法を紹介したりしていない防衛を採用してみるのがいいと思います

 

ただ、そんな防衛を思いつくのは至難の業なので、

他人の編成をパクりましょう。

15位なら14位とか13位の人の編成をパクって「こいつ(15位)殴るならこっち(13位、14位)殴るか…」と思ってもらおう、という浅はかな作戦です

正直こっちは効果を実感できませんし、筆者はそういう防衛を見つけたときにちょこちょこ15位の方を殴ります

 

ただ、実際他人の防衛をパクっておくと「明らかに弱すぎる防衛」とかにはならなくて済むのでそういう意味でもおすすめです(ちなみに筆者が先ほど書いた「リマユカリレムイオハツネ」もアリーナで見かけた防衛の丸パクリです

 

プリンセスアリーナ編

10分程度時間を確保して、一度に2回攻めで殴るようにする

プリンセスアリーナは基本的に「2回攻めて1回勝つ」ことを目指すといいと思います

基本的に相手の防衛が見えないため、「1度目で相手の防衛を確認し、2度目で編成を合わせる」というのが基本になるというわけです

その中で1度攻めて負けてしまったあと時間を空けてしまうと、その間に「殴られてるし防衛変えとこ」と防衛の順序を入れ替えられてしまい、「2度目で勝つ」ことができなくなってしまいます

 

 

 

そうなると実質的に攻め1回分が無駄になってしまってもったいない(美しい日本語)ので、ちょっとめんどくさいですが5分間のクールタイムのぶん待って2回殴って確実に勝つようにしましょう

 

つまり、15時までに10分×2で合計20分を確保しましょうって感じですね、無理な人はどうにか10分確保してください…

 

防衛をこまめに(1日1回くらいは)変える

こちらは防衛ですね

防衛も基本的には「2回殴られて負ける」というのが想定されるため、昼頃に一度防衛の順序を入れ替えるだけでもいいと思います

攻め編成は別にいいんで、防衛編成はマイパーティ登録しておくと順序入れ替えがしやすくておすすめです

 

1度目に殴るときは1,2編成目にできるだけ強い編成、3編成目は特定の編成ピンポの編成で攻めよう

1度目に殴るときの目的は基本的に「2度目に殴るときのための情報収集」であるため、可能なら3編成目まで見ておきたいです

つまり、相手に2連敗しないように1,2編成目のどちらかでは確実に1勝しておきたいというわけです

ということで1,2編成目にユカリも水サレンもサレンも(ニノン、ヨリ、ハツネ、プリユイあたりも)全部盛り込んじゃおう!っていうのがここの主題です

そうなると3編成目に強いキャラを残しづらいですが、特定編成(サレンなしニノン、最速ハツネ連打、カスミ盾、ガチガチの防衛編成など)のどれか1つ~2つに勝てるような編成を組んでおくと「偶然1度目の攻め凸で勝った!」というラッキーに遭遇できたりします

そして3編成目は負けたとしても「2度目に殴るときのための情報収集」はできているので大丈夫、となるわけです

ということで1度目の攻め編成はこんな感じの感覚で組んでみるといいと思います

 

筆者オススメの編成

というわけでここから実際に使っている編成の話もしたいのですが、正直実際に使っている編成はあまりレパートリーがないのでバトルアリーナ攻めだけ今回は記しておきます

バトルアリーナ攻め

バトルアリーナの攻め編成は某データベース使われている方も多いと思いますが、割ととりあえずこれ使っとくと結構勝てるよってのを共有しておきます(もっといい編成は多分無限にあります)

①ハツネプリユイ

f:id:sebega:20210222222303p:plain

これわざわざ紹介する必要あったか???

この編成のプリユイ⇒ルナの編成もありますが、こっちにすると相手のイオの初動でソルコンずらされることがないため、ほぼ確実にハツネ⇒プリユイ⇒ハツネで打てるのが魅力ですね

相手の魔法キャラがイオだけの編成であったり、相手にユカリがいない場合は結構これで勝てるのがいいですよね

②ニノンでイオを破壊したいときに

f:id:sebega:20210222222847p:plain

 

ミツキのデバフと水サレン(とユニ)のバフで破壊しにいきましょう

相手にマジカスがいた場合はユニ⇒ニュイミにすると相手の先頭がクリサレンやユカリだったときに結構いい感じに削ってくれてよさげだったりします

ニノンの2連撃に耐えることを想定している場合やユニユキのTPバフで打った1発目ニノンUBの直後に相手イオのUBが飛んできてすべておしまいになるような防衛に効果的です

相手の先頭が☆6マヒルとかだとニュイミの初動+ニノンのUBでほぼ確実に吹き飛んでいって結構気持ちいいです

(③相手のイオが結構早くUBを打ってくる場合)

f:id:sebega:20210222223426p:plain

こっちが最速でイオUB打つことで解決します。

相手がこの編成の先頭リマとかにしていた場合はレムがいればレムを使いましょう

いない場合はあまり考えてませんでしたが、ある程度耐久しつつヒヨリとタマキで殴っていけばいけそうなイメージはあります

 

 

ここまで書いて気づいたかもしれませんが、筆者はバトルアリーナの攻め編成に関しては基本的にイオの突破方法を考えてますね

親でも〇されたのかもしれません

 

 

 

最後に

 

というわけで今回の記事、「水着サレンが結局最強!」はいかかでしたでしょうか

 

 

記事にしてみると改めてアリプリ、というかプリコネのバトルシステムや編成の組み方への知識に乏しいなと感じますね

 

 

これからもいろいろ情報仕入れていきたいです

 

 

アリプリは毎日コツコツやっておくとその分だけ恩恵を得られるコンテンツなのでできる範囲でやっておくのがおすすめですが、筆者と同じグループの人たちは一生アリプリやらなくていいです。というかやらないでくれ蜘蛛の糸におけるカンダタ

 

 

明日からクラバトらしいですね、今月は先月よりもダメージ出していきたいです(抱負)

【プリコネ 番外編#3】3周年と1周年と謝罪と感想

2月入ってから全く更新しなくなっちゃったはせがわです

 

 

記事を更新していない間にプリコネRさんが3周年迎えましたね~

いろいろ発表ありましたね、筆者も生放送見ながら「周年って感じだ~~~」となっていました

 

 

ちなみに多分昨日あたりで筆者もプリコネはじめてちょうど1年経ちました

すぐ飽きてやめそうだなと思っていた()んで、何があるかわからないなって感じです

 

今回はただただダベる記事です

 

 

 

謝罪

なんか書くかな…と思っていたんですけど、やらなきゃいけないことありましたね

 

 

前回記事めっちゃ間違えてました!!!まじでごめんなさい!!!

 

前回記事はこいつ↓

 

sebega.hatenablog.com

 

具体的にはイベントのメモピの計算例で出した今回の周年イベのところですね

 

記事出したあとで1回訂正してはいたんですが、根本的にイベント後編の扱いを間違えてましたね(というか忘れてました)

 

基本的に1日あたりで得られるメモピが後編は2倍になる⇒後編追加された日が2/10なので、前編10日後編11日として後編は1日で前編2日分のメモピ確保できる⇒10+11×2=32日分として計算しなおすことで計算が合う(はず)、って感じが正解です

 

ちなみに筆者はほぼ毎日40割(60割した日も数日あります)しつつ「聖跡神殿の1番上を各5回、マジカスとオノンのHARDマス各3回、ヨリVH追加後はヨリVH3回(合計消費スタミナ)」は確実に回りつつ、イベHARD5マス(後編追加後は計6マスor10マス)まで周回して余ったスタミナを「①イベノーマル②ノーマルクエスト周回(ユカリのRANKを上げたくなったりノマ2、ノマ3がきたため)」あたりで消化していたところ、19日(イベ終了前日)昼時点でこのくらいまで集まりました

f:id:sebega:20210219105851j:plain

☆3→☆5に必要なメモピは270個なんで、31個分を秘石交換すれば☆5にできます(消費秘石は42個、実際に使うかどうかわからないってことも含めれば明日回り忘れても大丈夫なレベルですね)

 

もう明日にはイベント終わっちゃうんで実際に計算しなおしてはいませんがこういうミスは再発しないように努めたいですね……

 

 

ということで謝罪パートでした。

 

感想

ここからは感想ですね、3周年のキャンペーンについての感想と自分の1年間の感想をつらつら書いていくつもりです

 

3周年のキャンペーンに関して

基本的には順当な発表でしたし、冒頭にも書いたように「周年だ~~~」って感じでよかったんですけど、

 

ガチャはプリフェスの方が良くなかったですか?

 

こうやってオタク側が運営に口出していいことはなにもないんですが、ちょっと気になっちゃいましたね

 

発表直後に知り合いと少し話している中でもこの話をしていたのですが、自分自身2周年を機にはじめたタイプの人間なので周年は新規ユーザ確保の目的が強いのかなと感じています

その中で周年で新規ユーザが始める一番の理由である無料10連でフェス限キャラが出てこないために初心者がスタートダッシュを切りづらい⇒新規ユーザが定着しづらい、ってことになっちゃわないかな…という心配があります

 

ただ、現在開催されているガチャは23日までなので、次のガチャ(もしくはその次)でプリフェスがくる可能性は全然ありますし、新規ではじめる場合はそのタイミングではじめてもいいのかもしれません

 

そのとき1つ気になるのが「クエストドロップ3倍を享受できない」という点ですが、はじめてから数日間はメインクエストの同じ場所を周回するというよりは進めるだけ進むことが大事になる場合が多く、足りない装備はクランの装備リクエストを利用できるという点でガチャで強いキャラを引く方が大事になるかもしれません

 

ただ、次のガチャ、次の次のガチャが何になるかは現状わからない(明日明後日のプリコネフェスで発表されそうな)ので、プリフェスと無料10連が重なるタイミングで始める予定だったのにプリフェスが開催されない!みたいなことも起こり得ます

そのため、これからはじめるつもりがある人は

 

・今日のメンテ直後(17時以降?)にリセマラをはじめて、イベントでユイ(儀装束)を確保したデータを作っておく

・プリコネフェスの情報もしくは22日夜の公式Twitterを確認して、23日以降のガチャがプリフェスなら上記データを捨てて23日以降(プリフェスが終わる前日くらいがオススメ)にリセマラをおこなう

・23日以降のガチャが限定復刻等かつ28日にガチャ切り替わりの場合は、27日あたりにいったんリセマラをしておいて、28日のガチャがプリフェスなら再度リセマラをおこなう

 

のいずれか(全部でもいいですが結構大変かもしれないです)をやると無料10連をほとんど無駄なく回せるうえに比較的時間と労力の消費が少なくなってオススメです

 

ガチャのことだけ考えたら今ではなく月末にまとめて無料140連を回してリセマラするのがオススメですが、明日までのイベントで確保できるユイ(儀装束)も配布キャラにしては強めの性能なので確保してみてもいいのかもしれません(ただプリフェスキャラの方が確実に使いどころが多いはずなのでプリフェスが来たらプリフェスを回す方がいいと思います)

 

3周年キャンペーン感想パートの最初に記したように周年キャンペーンは新規ユーザを増やしたいという目的があると考えられることから、2/28の12:00からのガチャ更新でプリフェスが開催されるのではないかなと個人的には考えています

プリフェスをこのタイミングにすると新規ユーザは無料140連をまとめてプリフェスでのリセマラに費やせる(2.5周年のときなどにもあった「奇跡の17時間」とか呼ばれるやつです)のに加えて、既存ユーザも1回は無料10連をフェスで回せるということになります(というか、このスケジュールだとすると2.5周年のときのものとほぼ同じになります)

 

ちなみに2/28にプリフェスがこなかった場合、新規の方は3月末までにプリフェスがきたタイミングとかでリセマラするのも1つの手です(一応新規ユーザは3月末まで無料10連の対象期間があり、はじめた日限定で140連回せます)

 

正直自分のような微課金ユーザ・無課金ユーザにとってはめちゃめちゃキツいですね……

ガチャで使う石の量を考えてた過去記事

 

sebega.hatenablog.com

 の中でも「次のフェス限は3周年の無料10連と同時実装だろうし100連ちょいある無料10連で引ければいいや・・・」みたいなこと書いてたはずなんで目論見が崩れてめちゃくちゃ焦っています

上の記事でも書いたかと思いますが、0.7%ピックアップを引くのに期待的にかかるガチャ回数は143回(ここまでに引けるユーザは6割ちょいです)なので、既存ユーザのみなさんは今あるジュエルは大事にしつつ、無理だと思ったら即撤退しましょう

 

筆者は一応今有償ジュエル合わせて4万ジュエルぴったりくらい所持していますが、夏前までに強めの限定キャラや新規フェス限キャラが実装されがちなことを考えると深追いできないな…と感じています

 

いや~無料10連でフェス引かせてくれ~~~

 

筆者の1年間さらっと振り返り

ということでここから自分語りパートです

1か月ごとにテキトーに振り返っていきます

 

2月:デレマスコラボ(デレステコラボ?)に先駆けてゲーム開始、あまりやる気がなかったため当時ニャルをスルーした上にクリスも引かないままゲームをはじめる

3月:デレコラボのウヅキとリンは両方とも運よく最初の方で引けるがあまりモチベは上がらず

4月:デイリージュエルパックがお得らしいことを知り買いはじめたのが多分この頃

5月:特になし(参考:4月末(2か月半経過時点)でLv.96とかでした)

6月:フェスでプリコロクリスマジカスを引き、中旬の復刻で1万円課金して水サレンを入手し、コッコロ・ユカリ・ユイを☆6にしたことで一気に手持ち(特にサポーター)が強化される(ルナの塔で一気に150階以上(確か140階あたりから310階とかまで)のぼって感動した記憶があります)

7月:マホ・リノ☆6、プリユイを引く、ダンジョンEX2初制覇(ムイミ専用装備が実装される)

8月:レイ・シズル・リマ・キャル・ヒヨリを☆6に、ダンジョンEX3初制覇、ルナの塔450階(当時の最上階)到達、ラビリスタ入手

9月:レベル上限到達、タマキ・ペコ・サレン・アキノを☆6に

10月:イオ☆6、シャッフル後にプリーナ初登頂

11月:バトルアリーナ初登頂(これ以降アリプリのデイリー報酬で毎日平均200個のジュエルを獲得できるようになっています)、ニノン☆6に、レムを引く、身内クランから700位前後の自由凸クランに移籍

12月:クリクリス・クリアキノ(・水ナナカ)・プヨリを引く、ミフユ・スズナ☆6に

1月:ニャル・ニュネカ入手、アカリ☆6に、700位に確実に入れるレベルの自由凸クランに移籍(、本ブログの執筆開始)

2月:アヤネ☆6に

 

めっちゃ雑ですがこんな感じです

わざわざ太字にしましたが、6月頭のプリフェスと6月中旬の水サレンでいい結果が出たタイミングと☆6解放が一気にきたことで一気に手持ちが強くなってモチベが急上昇しましたね

ガチャ運でどうにかモチベを保ってきたとも言えるんで、振り返ってみて改めて「いつまでモチベ続くかな…」と思うところもあります

 

今年もガチャ運いい年だといいな~

 

終わりに

 

ということで1週間以上ぶり(2週間ぶり?)の記事で謝罪と感想(と自分語り)をさせていただきました

 

最近若干忙しいこともあって今後も全然記事更新しなくなる気がしますが、取り上げられるような(計算してみたくなるような)題材や、「過去記事のここをこうしてみたらどうなるの?」のような質問などあればコメントや筆者Twitterなどに送っていただけると書く題材が増えて嬉しいです

 

 

 

今記事書き終わってタグつけようとしたらプリコネタグが3つできててどれが今まで自分で使ってたものかわからなくなりました()、ブログ流行ってるんですね

【プリコネ 番外編#2】筆者の2021年1月クラバト感想

プリコネでやることがあまりなくてプリコネ以外でやるべきことがあるとブログ書きたくなっちゃいますね(?)、せべがわです

 

 

というわけで今回は題の通り筆者の2021年1月クラバト感想垂れ流しと称した今までの1年弱も含めた自分語り回です

 

 

 

 

 

筆者の歴代所属クランについて

筆者は今のクランに1月からお世話になっているので、今回がこのクランでの初のクラバトでした

 

ってことで今までどんなクランにいたかも一応ここに記しておきます

 

1つ目のクラン:身内小規模クラン

筆者がプリコネRをはじめたのは2020年2月なのでまだギリ1年経ってないくらいなのですが、2月から10月末までは知り合いのクラン(以降①)に入れてもらっていました

①は10人くらいのクランで、「レベルカンストが5人、それよりレベルが低く当時ほとんどログインしていない人が1人、自分と同時期かそれ以降にはじめたのが4,5人」みたいな内訳だったため、10000位に入れるかどうかみたいなクランでした

そこから少しずつやらなくなる人やほかのクランに移籍する人が現われたこともあって、自分が移籍するまでほぼずっとクラバトでそこそこのダメージを出せるのが4,5人しかいない状況が続きました

そんな中、レベルカンストに到達した筆者は「ニャル復刻までに石45000個集めるの間に合わなくないか?」と考えるようになり、11月から次のクランに移籍することにしました

 

2つ目のクラン:自由凸無言クラン

次のクランを探すうえで、①から移籍した知人に「Twitterとかから探すとクラメンと外部でつながることになって、クランが合わなかったときちょっと抜けづらくなるよ」とアドバイスをもらったのでプリコネ内の「クランを探す」の条件をいろいろ変えながらクランを探し、11月からお世話になるクラン(②)を決めました

②は完全自由凸で外部連携なしでクランチャットもほぼ使わない、順位は700位近辺のクランでした

基本的に30人全員がレベルカンストしてはいた上に、いままでの順位報酬が「ジュエル、コインともに750個」から「両方とも3000個」になったためにかなりクラバトを楽しめるようになりました

そして②で11月、12月のクラバトを遊びましたが、2か月とも750位~850位くらいの順位だったため、「あと少し頑張れば700位(さらに順位報酬が少し良くなります)に入れるけど届かないな」という感じではありました

さらに、2か月ともクラバトにほとんど参加しないプレイヤーが2,3人はいたように感じます(スコアが2億付近のプレイヤーがいましたが、レベルカンストしているプレイヤーであれば4段階目以降で2日間毎日3凸しつつ1~3段階目も含めて毎日3凸さえしていればだいたい3億ちょい(実際には4億程度)は出ます)

そのため、「もう少し良いクランなら自由凸でも700位に入れるのでは?」と考えるようになり、1月から新しくクランを探すことにしました

 

3つ目のクラン:外部ツール有自由凸クラン

②での経験から「自由凸で700位に入れるところなら、そこから移籍する必要はないな」と考えるようになりました

そのため、1月はTwitterを使ってクランを探すことにしました

結果として「外部ツールで編成共有やサポートのリクエストが可能だが基本無言でよく、毎日3凸完了時に報告をするのみでよい」という自由凸クランに参加させていただくことになりました

自分自身今はクラバト期間中にかなり時間が取れているのですが、それでも編成を探すのは結構手間がかかるので編成共有はかなりありがたかった印象です

クランの雰囲気としても、ミスに対しては結構寛容なクランなので居心地は結構よさそうだなと感じました(凸漏れとかのミスはリーダーに報告する必要はあるので無言でいいというわけではないです)

そして、「700位目標」というクラン目標に対して、実際には300位近辺をキープしているというのもかなりありがたいポイントですね(どうやら数か月前までは300位目標だったようです)

 

2021年1月クラバトについて

と、ここまで前置きをしたうえで1月クラバトの感想です いつも前置きが長すぎる

 

クランとしては

初日:~3段階目(筆者は1,2段階目で凸を済ませました)

2日目:~4段階目(筆者は3段階目で3凸)

3日目以降:4,5段階目

という感じで進んで、最終的には300位より少し下(スコアにして3億前後足りないくらい)でした

 

そして筆者は

3日目4段階目ワイバーン(1700万削り切れる編成でミスして1200万)

4日目5段階目ワイバーン(上記と同じ編成でミスした上にアプリがタイムアウトし凸が消える)

5日目ライデン(残り物理1凸をネプテリオンorグリフォンで消化しようとしていたところ気づいたらどちらも倒れておりクラン内最終凸(ダメージ400万)になる(どちらかで殴れていれば1100万ダメージを出せる編成自体は残せていた))

というあたりで非常に反省点の多いクラバトになりました

 

捕らぬ狸のなんとやらではありますが、これらのミスをすべてカバーできているとスコアにして1.1億くらいは伸ばせており、今月お世話になったクランにも1人スコア2億程度の方が1人いた(クラバト終了後除名されていました)の方がいたので、ミスしていなければ300位も近づいていたのかなと思うと少し申し訳なさが残る結果でした

 

最終スコアは6億ぴったりくらい(クラン内では22位?とかでした)で、先月までの②でのスコアが5億だったことからも「スコア伸びたな…」と感じています

 

先月までとの比較

ここで、先月と比較してスコアが伸びた理由について「クラン自体のレベルが上がった」「筆者のやる気」「自分の所持キャラ増加及び環境そのもののインフレ」の3点で軽く触れていきます

 

レベルが高いクランになった

先述した通り、②のクランは700位より少し下、今いる③のクランは300位より少し下のクランと、同じ自由凸クランではありますがそのレベルには大きな開きがあります

自分の凸(基本的に昼頃に凸を済ませています)のスクショを比較したところ、12月の自分は

初日:1段階目×1、2段階目×3

2日目:3段階目×3

3日目:4段階目×3

4日目:4段階目×2、5段階目×1

5日目:5段階目×3

ということで、低段階で凸を済ませたことがスコアに直接影響を与えたわけではないようです

一方で、12月は4段階目のトライロッカーに物理フルオート編成で600万(で削り切り、アルゲティに100万出して終わっている)程度の凸がありました

これは「ボスの停滞しやすさ」に②と③のクランで差があったことが原因だと考えられます

クラバトにおいて、700位と300位では同じ日に殴る敵の段階は大きく変わらないものの、300位近くのクランの方が結果的に「自分が殴りやすいボスを殴ることに専念できた」という事実が言えるかもしれません

(筆者が今月ミリ残しや中途半端に残ったボスの処理を全くしない乞食プレイをかましたことが原因と言い換えることもできるかもしれません)

 

筆者のやる気

12月と1月のログのスクショを比較することで、自分自身としてはあまり感じていなかったものの、どうやら筆者自身のクラバトモチベが12月よりも上がっていたかもしれないことがわかりました

例えば、12月は初日の2段階目や2日目の3段階目の凸をフルオートで済ませた結果貫通(1凸とその持ち越しでボスを計2体倒すこと)をしていなかったようで、極力貫通を目指していた1月の方が初日、2日目のスコアが高いことがわかりました(12月は2日目終了時に1.6億、1月は2.2億を稼いでいました)

後述する所持キャラや環境のインフレの影響もあるとは思いますが、そもそも今までの所持キャラでも2段階目の貫通自体は可能であったはずなのでここはモチベが上がっているのかなととらえることができます

 

キャラに関連すること

キャラによる影響も大きいと考えられます

12月には手持ちにいなかったものの1月のクラバトで自前のものを使えたキャラとして、筆者の場合は

・プヨリ

・ニャル

・☆6アカリ

(・ニュネカ)

(・プリコロをR10☆3→R14☆3に)

が主にありました

プリコロは最終日に上げてネプテリオンに物理でいこうとしたところ前述したとおり結局使えず、ニュネカを使うアクアリオスニャルも結局本戦で使っていないのでこの2人は()をつけています

 

しかし、ほかの3人は自分にとってかなり大きかったです

 

まずアカリですが、☆6になったことにより古来からあるニャルパである「ユカリアンナアカリニャルルナ」の編成の安定感が増し、アカリのUBをいいタイミングで打つことでさらに高スコアや楽な貫通を可能になるTLも生み出されました

☆6になることにより耐久力が上がり、敵の攻撃でHPが削られづらくなったためにルナのソルコンの飛び先をニャルに安定させやすくなった点がありがたいですね(一方で自分のアカリはR11なので、4段階目以降のグリフォンを叩ける上記編成は再現ができませんでした)

それだけでなく、ネプテリオン相手にはアカリを先頭に立たせて水サレンネネカニャルマホを使ってほぼ雰囲気連打をするだけで2000万を出す編成もあり、かなり役に立ってくれました

自分はいわゆるニャルパーツ(今月であればニュイや水キャルあたりが該当します)の限定キャラをほとんど持っていないため、恒常やフェス限で活躍してくれる魔法キャラの存在はめちゃくちゃありがたかったです

 

次にプヨリです。プヨリは後半火力を伸ばしていく自身の特徴から3段階目までは比較的活躍のタイミングが少なかったように感じます

しかし、プヨリがいることで4段階目物理編成の通しやすさは格段に向上し、水マコトやオーエドニノンを所持していない筆者でも楽にダメージを出せるようになりました

先頭編成で通すことが多く、ムイミのように「持ちこたえられれば強い」というキャラだなと感じました

 

そして最後にニャルです

言わずもがなクラバト最強キャラではありますが、自分は今まで2回あった獲得タイミングを全てのがしていました(はじめた直後に獲得するべきだったようですが、当時はあまりモチベがなかったので適当にフェスをまわしてゲームをはじめてしまいました)

そして1年弱ニャルが手持ちにいない状態でクラバトを遊んでいました

ただニャルを使うとダメージを出しやすい(当たり前)ため、基本的にニャルをサポートで借りて凸を済ませるようにしていました

しかしここで先述した「ニャルパーツも持っていない」という部分が問題として発生します

4段階目以降で紹介されるニャル編成は、ほぼ確実に「ニャルパーツとなる限定キャラを1,2体使う」編成になってきます

そのため、ニャルもニャルパーツ限定も持っていない筆者は4段階目以降でニャル編成をほぼ確実に使えなくなっていました

つまり、物理で3凸しなくてはいけない上に先述した通りデバフアタッカーもあまり持っていないため、3凸目のダメージが下がる傾向にありました(先ほど書いたトライロッカーに600万の凸も原因にあります)

1月は自前でニャルを用意できたために物理2凸ニャル1凸で凸を済ませることができたために、結果的にスコアを簡単に向上できています

 

また、これらのキャラもそうですが全体的に強力なキャラが実装され(た上にライデン4000万↑編成が共有されたこともあり)、自分に限らず全体的にスコアを叩き出しやすくなったなと感じます

根拠として、筆者は毎月YouTubeで共有されているフルオート編成を参考にさせてもらっていますがそこで共有されている編成の参考ダメージが12月までは800万程度のものもちらほら見かけましたが、今月は1000万に満たない編成はほとんどなく、ほぼ全ボスに1100万以上出せるフルオート編成が共有されていたことが挙げられます(ちがったらごめんなさい…)

 

ということで、これら3つの理由でスコアが伸びたのかなと自分のクラバトを振り返らせていただきました

 

2021年1月クラバトを終えた感想と要望

 

ニャルパーツになる限定キャラとニュペコが欲しい。あと水マコトあたり。

この辺のキャラがいないことで凸れないボスが多かったので一番はこれですね()

また、スコアとしては1月で凡ミスがなければ7億くらいにはなったので、2月は凡ミス減らしてスコア7億、ミリ残しの処理とかもしていくことを目標にしていきたいですね

あと連打うまくなりたい。

 

あとこれは前から思ってたんですけど、各ボーダーである順位のクランのスコアは見られるようになった方がいいのでは???とも思いました

仮にも順位を競うコンテンツですし、同じく報酬のボーダーがあるコンテンツを他ゲーム(某アイドルをマスターするゲーム)でちらっとやっていた感覚からすると、「だいたいスコアどのくらいだとこの順位くらい⇒自分はこのくらいのクランでやっていけそう」という感覚が身につきやすくなる⇒モチベを上げていきやすくなる、ような気がしたのですがこれはプリコネ歴もクラバト歴も短い筆者だからこその感覚なのかもしれません(某アイドルのマスターだと今回のイベをどのくらい頑張るかの目安は過去イベのボーダーから立てていました)

クラバトに関しては月ごとにスコアボーダーが違うのもボスと手持ちの相性の違いやそもそものキャラのインフレなどによる場合が多く、某マスターするゲームのように「このアイドルはボーダーが高いから人気でこいつは低いから不人気」みたいなよくない議論が巻き起こる(某ゲームでは「低いから不人気」は見かけた記憶がありませんが)心配をしなくていい点からも、ボーダーを見やすくしない理由をあまりうまく思いつきませんでした

ボーダーを確認できるゲームであればボーダーとの順位差ではなくボーダーとのスコア差を確認しろというのは鉄則なので、それをしづらいのも順位帯によっては大変なのではないかな…とも感じました

 

実際各ボーダーとか「上位や自分たち近辺の順位以外の順位も楽に見られるようにしてほしい」みたいな感覚ってどの程度あるもんなんですかね?有名プリコネerさんたちがその辺のアンケートとってくれないかな……

 

 

 

 

てことで今回はこんな感じです

また次回~

【プリコネ #4】メモリーピース集めにかかる日数と消費スタミナ、ジュエルについて

【2021-02-01変更:後半のイベクエに関する数字を修正】

知らぬ間に1週間経ってた……せべがわです

つい昨日までクラバトでしたね、お疲れさまでした

筆者は今月から新しい自由凸クランにお世話になっていたのですが、4段階目以降の凸で毎日必ず1回はミスする感じでちょっとテンション下がってました

 

 

そんな筆者の近況はさておき、今回は題の通りメモピ集めについて考えていこうと思います

今まで「レベル上げていくにしてもどのくらい時間かかるの?」とか「ガチャ考えたらどのくらいジュエル貯めておかなきゃいけないの?」とかそういう観点の話をしてきたのですが、この前知人に

「HARDでメモピが落ちるキャラをどの程度周回すればいいかわからない」

「イベクエどのくらい回るべきなのかわからない」

という質問をされて、確かに気になる部分だなと思ったので今回はこれについて考えていきたいと思います

 

 

必要メモピ数について

そもそもキャラを使っていく上でメモピってどのくらい必要なの?というところの再確認です

これはなんとなくご存じかもしれませんが、基本的にプリコネではキャラを育成する上でのゴールが大きく分けて8つあります

それぞれ

・☆3

・☆3+専用装備30

・☆3+専用装備MAX

・☆5

・☆5+専用装備30

・☆5+専用装備MAX

・☆6(+専用装備30)

・☆6+専用装備MAX

です

当たり前ではありますが、☆6は☆6実装済キャラのみが対象になります

もし上げられるのであれば、☆6>☆5>☆3の順に汎用性が高いです

 

また、キャラは最初に手に入れた時点で☆1~☆3のどれかに該当します

例えば☆1から☆2に上げるのには30、☆2から☆3に上げるには100のメモピが必要です

 

「現在のキャラの☆」ごとに必要なメモピがこちら

wikiwiki.jp

に記載されています

専用装備のMAXは2月で200に到達するはずなので、このペースでいけば必要メモピ数はあと15個増えるはずです

専用装備がついていないキャラの専用装備を200に上げるにはメモピが205個必要なので、現在☆3の専用がついていないキャラを☆5専用200まで上げるなら上のページの表を参考に475個のメモピが必要、と計算できますね

 

☆6キャラはどのキャラも強力なので育成していきたいですが、1人1人の育成に必要なメモピの数が尋常じゃないほど多い上に現時点で22?キャラいるので全員すぐに育成していく、というわけにもいかないですね

 

 

2021年1月時点で育成しておきたいキャラ

ということで、現時点で育てていきたいキャラを考えていこうと思います

 

今まで同様全キャラごとに優先度を出してもよかったのですが、だいたいすでにある話だな…とも思ったので今回は必要そうなキャラをその収集先ごとに挙げていきます

ダンジョンコイン

800コインで5個のメモピを獲得できます

毎日獲得できるコインの量は、日ごろ挑んでいるダンジョンのレベルやそのボスを倒せるかどうかで変わります

参考はこちらです

gamewith.jp

デイリージュエルパックを買うと30日間ダンジョンコインの獲得数も2倍になるので余裕がある方は利用をオススメします。

 

ユカリ(☆6専用30を目指そう→必要数:メモピ470(コイン75200枚)):比較的集めやすいダンジョンコインですが、最初はユカリのみorユカリとマホのみ回収していけばいいと思います。

おすすめユーザ:全員

 

マホ(同ユカリ→必要数:メモピ370(コイン59200枚)):後衛への攻撃が厳しいクエスト中盤以降に役立つケースがあります。マホは☆3でもクエスト攻略の中盤で役立つことがあるのでメモピ145個(コイン23200枚)でキャラ解放をしてしまうのも一つの手です

おすすめユーザ:全員

 

ほかにもアカリやクウカ、リンなどは使いどころがある印象ですが、ひとまずこの2キャラの育成が☆6専用Lv.1まで済んでからでよいでしょう

 

以前の記事

 

sebega.hatenablog.com

 の「自然回復のみ」ユーザがユカリを獲得するのに必要な日数を概算(各レベル帯の日数に先ほどの「ダンジョンごとの獲得コイン」をかけたものを足していき、75200個に到達する日数を計算)すると71.6日、ユカリを☆6にできるだけのメモピ+マホのキャラ解放には86.1日、ユカリ☆6とマホの解放及び☆6には123.1日と求められます。Lv.100になるあたりまでには2人分の必要メモピを回収できる計算です

もちろんこれはコインSHOPの更新にかかるコインは計算していないため実際にはさらに数日かかると考えておくのがよいでしょう。

 

ちなみにデイリージュエルパックを買うと毎日獲得できるダンジョンの報酬が倍になるため、これらの日数はすべて半分になります。個人的にはオススメです。

アリーナコイン

800コインで5個のメモピを獲得できます

毎日獲得できるコインの量はアリーナの順位で変わります

ここ

rwiki.jp

の情報を参考にすると、1日に1回キャラのメモピを交換する(コインを800個獲得する)には1時間あたり34個コインを獲得できる順位にいる必要がありますが、そのボーダーが1400位以内と結構厳しめで、だいたいプレイヤーLv.130くらいから入れるようになってくる印象です。2日で800コイン獲得するには7000位以内に入っている必要がありますが、これはLv.70あたりのプレイヤーから入れる場合があるようです(どちらもフレンド申請からレベルごとに複数人確認してみたのみなので情報としてはあいまいです)

 

ヒヨリ(☆6専用30→必要数:500):半年ほど前までは一線級でしたが最近は器用貧乏という印象。タマキを優先してしまった方が良いかも?

おすすめユーザ:範囲物理アタッカー(特にニノンやムイミ、水ルカ)をすべて所持していないプレイヤー

 

タマキ(同ヒヨリ→必要数:470):アリーナの攻めではいまだに使うタイミングが多く、クラバトでも稀に使います。最近はヒヨリより使用頻度が高いのでこちらを優先してしまうのもアリかもしれません

おすすめユーザ:ヒヨリをとりにいく必要のないプレイヤー

 

ほかのキャラは後回しで大丈夫です。

タマキかヒヨリかは人に依りますが、上記のように「Lv.70までは7日で1回、Lv.70~130では2日に1回、Lv.130以降では1日1回メモピ5個を獲得できる」と仮定したときに「自然回復」ユーザがメモピを500個獲得する上で必要な日数は約240日となります

 

・・・長くね????

計算間違えてないはずなんですけど本当にこんな長いならアリーナコインもうちょっとどうにかしてくれってなりますね…

 

プリーナコイン

コインの獲得についてはアリーナ同様です

どちらの方が順位を上げていきやすいかについては結構プレイヤーごとで違う部分があると思うのでこちらも日数計算の仮定は同様におこないます

ハツネ(☆6専用30→必要数:370):アリプリ必須級に強いです。今後も物理キャラに強いキャラが出るたびにアリプリでの評価が上がるはずなので育てときましょう。

おすすめユーザ:アリプリやルナの塔を遊ぶユーザ(全ユーザ)

 

ほかだとアンナ、スズナ、ミヤコあたりは強いですが、ハツネ最優先は揺らがないでしょう。

ハツネをすでに所持している「自動回復」ユーザが☆6に必要な分のメモピを回収するのにかかる日数は約179日、ハツネ未所持ユーザの場合は約237日ですね

 

アリーナコイン及びプリーナコインはダンジョンコインのように獲得数が2倍になるようなこともないので1キャラのメモピ交換に特化して使っていきましょう

 

クランコイン

クランコインはクラバトで手に入れられるコインです

所属しているクランの戦績によって獲得量は変わりますが、基本全然手に入りません

今回は「Lv.100まではクランモードで10001~15000位、それ以降はシングルモードで最後のボスまで倒す」こととしてメモピを計算していきます

まずはおすすめキャラです

 

イオ(☆6専用30→必要数:370):アリプリの、特に防衛にいるとめんどくさがられるキャラです。いないとアリプリ順位上げていけないほどの必須キャラではありませんが強いには強いです

おすすめユーザ:アリプリに力を入れたいユーザ

マコト(☆5→必要数:270):専用装備を最悪つけなくてもいいキャラ。1年ほど前までと比べるとかなり出番は減りましたがクラバトの物理2軍編成くらいでは全然活躍してくれます

おすすめユーザ:クラバトメインかつ水マコト、オーエドニノンを持っていないユーザ

 

ヨリ(☆6専用30→必要数:500):2月に☆6が実装されて、おそらくアリーナで活躍できるような性能になると予想されています。性能次第では上2体よりも優先した方がよくなるかもしれません。

おすすめユーザ:アリーナに力を入れたいユーザ(性能によってイオと比較)

 

シングルモードではコインを毎月1000個、クランモードの10000位~15000位の報酬ではコインを毎月750個手に入れられるので、これらをだいたい平均して「月に1回誰かのメモピを交換できる」と仮定すると、すでにマコトを持っているユーザがマコトを☆5にするのに4年半かかる計算ですね。さすがに現実味がなさすぎる。

実際には過去のイベクエでメモピを回収できたり、だいたい5か月に1回はクラバトの報酬としてメモピを入手できるのでこれよりもいくらか早くはなりますが、1年以内に集めるのは至難の業かもしれません

ちなみに筆者が先月までお世話になっていたクランは750位近辺で、おそらく47周ほどでクラバトを終えていたため、1か月で獲得できるクランコインは13000ほどでした。

(周回分の報酬等は以下

wikiwiki.jp

を参考に計算しています)

この場合は月に16回交換できる計算なので月あたり80個のメモピが獲得できる、と考えることができます。

ぱっと見多そうですが☆6キャラが3体いることを踏まえると足りないな…という印象ですね

それでも1キャラに4年半かかるよりはマシなので、今の自分の実力よりも少しレベルの高いクランに入ってみて周りに影響されながら成長していくつもりでやるのがいいかもしれませんね

 

HARDクエス

エストのHARDでは1/2の確率でキャラクターのメモリーピースがドロップします

つまり、期待的には等倍時に1か所ごとに1.5、2倍時は3個のメモピが1日あたりにドロップする計算になるわけです

そして優先度が高いキャラは基本的には☆6キャラと、比較的最近実装された恒常キャラになります

gamewith.jp

基本的にはここを参考にして問題ない気もしますし、プレイヤーにもよりますが

カスミ→SS

オーエドニノン→S

ユキ→S

くらいかなという気がします

 

ハードのメモピに関しては、先述したようにドロップ2倍キャンペーンやドロップ3倍キャンペーンがあるのでそういったタイミングを活用して集めていきたいですね

 

〇〇2倍、及び3倍キャンペーンの頻度と期間について

となると「そもそも2倍とか3倍っていつどのくらいの期間でくるんだよ」っていうのが気になりますね

自分もちゃんと把握してないのですが、こちら

gamewith.jp

にあるプリコネラジオの情報を元に、2020年の1年間の各月で「ハード2倍及び3倍が開催された日数」と「ほかの2倍or3倍キャンペーンと重なっていた期間及びそのキャンペーン」を確認していきます(ラジオで発表されていないキャンペーンなどもあるとは思うので実際のものからズレている可能性があります。4月及び5月は某社会情勢によりラジオがほとんどなかったため情報を抽出できておらず、ほかの月のストーリーイベで開催時期が不明なものも含めて必要に応じて個々で調べました)

 

1月:5日間(23~27)

備考⇒聖跡神殿調査2倍と同時、最初2日間は復刻新春TWイベも開催中

2月:6日間(23~28)※3倍

備考⇒最初2日間は聖跡神殿3倍と被り

3月:6日間(24~29)※3倍

備考⇒24,25は聖跡神殿3倍と被り、デイリーミッションスタミナ2倍、~24で復刻ストーカーイベ

4月:5日間(22~26)

備考⇒以下記事を参照、聖跡神殿2倍も同時、~24は復刻バハイベも開催中

priconne-redive.jp

5月:3日間(2~4)※3倍、5日間(22~26)

備考⇒以下記事を参照、22~26は聖跡神殿2倍も同時、~14でまきばイベ、18~25で復刻ショーグンイベ

priconne-redive.jp

game.boom-app.com

6月:5日間(22~26?、ノマ2が27~)

備考⇒聖跡神殿2倍も同時、16~23で復刻スズナ虹ステイベ

7月:4日間(10~13?、ノマ2が14~)、5日間(22~26?、ノマ2が27~)

備考⇒それぞれ聖跡神殿2倍も同時、~14で七夕剣客イベ、16~23で復刻夏カォンイベ

8月:5日間(10~14?、ノマ2が15~)、6日間(22~27)※3倍

備考⇒~14で野球イベ、16~23で復刻なかよし部イベ

9月:5日間(12~16?、ノマ2が17~)、4日間(23~26?、ノマ2が27~)

備考⇒23~は聖跡神殿2倍も同時、~14で双子イベ、17~24で復刻ハロウィンイベ、

10月:4日間(13~16?、ノマ2が17~)、5日間(22~26?、ノマ2が27~)

備考⇒両方聖跡神殿2倍と同時、~14でハロウィンイベ、16~23で復刻ドラゴンズイ

11月:4日間(13~16?、ノマ2が17~)、4日間(21~24?、ノマ2が25~)

備考⇒13~は聖跡神殿2倍も同時、~14でラブモニイベ、~21で復刻Reゼロイベ

12月:4日間(14~17?、ノマ2が18~)、3日間(23~25?、ノマ2が26~)

備考⇒14~は聖跡神殿2倍も同時、~14でクリスマスイベ、16~23で復刻クリスマスイベ

 

 

ちゃんとしたのは公式

priconne-redive.jp

を1つ1つ確認してください(心が折れた人)

 

合計日数としては月あたり5~11日で、6月までは基本的にキャンペーンが月1回だけであったのが7月以降月2回に増えています。月2回に増えた直後は純粋に日数がほぼ倍になったものの、11月以降は少しずつ月あたり1日ずつその日数が減っているようです(違ったらごめんなさい)

また、9月以降は3倍期間以外でも聖跡神殿と被らないように開催されるHARD2倍キャンペーンが月1回は開催されるようになっていることも見てとれます

 

表1に、月ごとのハード2倍もしくは3倍の日数を同時開催されているキャンペーンやイベントごとに分類したものを示します。

表1 月ごとのハード2倍、3倍キャンペーンの開催日数

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月平均
2倍・他との被りなし                 2   3 2 0.58
2倍・聖跡神殿と同時 3     2 1 3 3   2 5 2 3 2
2倍・イベクエ同時               5 3   1 1 0.83
2倍・聖跡神殿・イベクエ同時 2     3 4 2 6   2 4 2 1 2.17
3倍・他との被りなし   4 4         4         1
3倍・聖跡神殿と同時   2 1                   0.25
3倍・イベクエ同時         3     2         0.42
3倍・聖跡神殿・イベクエ同時     1                   0.08
5 6 6 5 8 5 9 11 9 9 8 7 7.33

 

ちなみに2021年1月はHARD2倍が合計8日間ありました

つまり、ここから先は「2月、8月以外は毎月8日間HARD2倍、2月及び8月は6日間3倍がくる」と考えることができます

 

HARDの優先度が高い(優先度SSの)キャラは先述したカスミを含めて10キャラいます。

そのうちルナ、カスミ、ユニ、編アオイは☆3専用30(ユニは☆3のみ)まで、つまり最大195個メモピを集めればよいとわかります。

残りは☆6が実装されているキャラで、ユイ、レイ、リマは☆1から育てるため500個、ニノン、アキノ、サレンは☆3から育成するため370個のメモピ(持っていない場合は515個)が必要になります。

HARDマスの数は

・ルナ、カスミ、ユニ、編アオイが1か所

・ユイ、リマが6か所、レイが5か所

・アキノが2か所、サレン、ニノンが3か所

となっています。もちろんこれらはHARDクエストが最新まで(リマは42-1が最新、ユイ最新とユニは39で出てきます)進んでいる前提での数なのではじめたての人がすぐに回収できるわけではないことに注意してください

今回の計算では、Lv.120程度で全てのHARDクエストが回れるプレイヤーを想定して必要な日数やスタミナなどを考えていきます(現実的なんかなこれ・・・?)

Lv.120のプレイヤーが自然回復で毎日獲得できるスタミナは850弱(のはず)です

ということで、自然回復でスタミナを850回復できるプレイヤーが上記キャラのHARDを周回することを考えていきましょう

全てのスタミナをHARDに割ける場合、自然回復で14か所回ることができます。つまり、自然回復分では☆6キャラを2~3人まで回れると考えるとわかりやすいかもしれませんね。40割を3回することでさらに6か所まで回れるようになるため、ほかに回るクエストがなければ20か所のHARDクエストを回ることができます。

 

月8日間あるHARD2倍期間で3回回ると1日あたり3個、8日で合計24個のメモピが手に入る計算になります。例えばユイを6か所回っていれば8日間で144個のメモピが手に入るので、ほかの期間で全く回っていなくても3か月半ほどで500個のメモピを集めきることができます

2月及び8月は周年にちなんで3倍キャンペーンが6日間開催されることが多いようです。この期間では1か所あたり6日間合計で27個のメモピを入手できる計算ですので、ほかの期間に全く回らない場合であっても2倍の月と同じ成果を少ない日数で補填できるという点で優れています

一方で等倍期間にも3回回った場合、毎日1マスあたり1.5個のメモピを得られる計算となっています。そのため、1月に等倍期間が22日あるとすると1か月で33個のメモピが手に入ります。ユイであれば先ほど3か月半と言っていたものが1か月半ほどで回収できることがわかります

優先度SSのキャラのHARDマスの周回方法ごとの必要月数を表2に示します

表2 優先度が高いキャラのメモピ収集に必要な時間(単位:月)

 キャラ名 ルナ未 カスミ未 ユニ未 編アオイ未 ユイ リマ レイ アキノ サレン ニノン アキノ未 サレン未 ニノン未
2倍のみ 8.13 8.13 6.04 8.13 3.47 3.47 4.17 7.71 5.14 5.14 10.73 7.15 7.15
常時周回 3.42 3.42 2.54 3.42 1.46 1.46 1.75 3.25 2.16 2.16 4.52 3.01 3.01
2倍時回数回復のみ 4.06 4.06 3.02 4.06 1.74 1.74 2.08 3.85 2.57 2.57 5.36 3.58 3.58
常時周回+2倍時回数回復 2.41 2.41 1.79 2.41 1.03 1.03 1.23 2.28 1.52 1.52 3.18 2.12 2.12
常時回数回復 1.71 1.71 1.27 1.71 0.73 0.73 0.88 1.62 1.08 1.08 2.26 1.51 1.51

 結構時間かかりますね…

ちなみに、この10キャラ全員のHARDマスは合計すると37マスあるので、回数回復をしない場合でも10.5回のスタミナ回復(もしくは60割までとスタミナパックでギリギリ足りないくらい)が必要になります、めっちゃ大変ですね……(逆に言えば、それができるのであれば表2の一番上の行にある期間で全キャラのメモピを回収できるともいえます)→S以下のキャラのメモピの回収を同時にやろうとするとさらにスタミナ回復が必要になるのでさらに大変になります

 

 実際には聖跡神殿調査が8日のうち半分で、イベントが8日のうちで2,3日ほど重なるため、その場合は使えるスタミナ(というより回れるマス)が減ります

聖跡神殿調査では回る数あたり75、つまり1.25マス分のスタミナを、イベントではHARD5マスで264、だいたい4.5マス分のスタミナを使うことが想定されます

 

ということで結論もクソもないままクソみたいな計算をしただけになってしまったのですが、この表を見ると「等倍期間も回るだけで回収しきるまでにかかる時間が半分になる」ということがわかります

つまり、「すぐメモピを回収したいキャラを絞って、当該キャラは等倍期間(ノマ2などの期間)でも回っておく」「SSのキャラは2倍期間に残さず回っておく」ことが必要かもしれません

 

余談ですが、自分がはじめた頃(2020年2月末頃)に知り合いにきいた「初心者がHARDを優先的に回るべきキャラ」としては

リマ、コッコロ、ペコリーヌ、ユイ、レイ、エリコ、ジー

あたりが挙げられていたようです

現在このキャラのうちエリコは現在出番がかなり少なく、ジータやペコリーヌ、コッコロも活躍の機会は結構限定的になっています(使うとそこそこには強いです)

つまり、今オススメされている10キャラのうち数キャラは半年や1年経つと現在と比べてかなり弱くなっている可能性があります

 

この10キャラのうち半年後使用頻度が下がっているキャラ…正直全然想像がつきませんが、TP回復をこなせるルナ、サレン(、ユニ)、高いデバフ性能を持つ編アオイ、カスミは比較的替えがききづらいのかなと感じます

リマはその高い物理防御力と初動のスキルの代用をできるキャラがいない以上今後も価値が高そうです

1年前にはまだリノがアリーナで猛威をふるっていた(?)ことやその後ヒヨリ→ニノンと変わっていったことを考えるとニノンが型落ちになったりするんでしょうか、マジで想像できないししたくないですね……

アキノはクラバト4段階目で先頭に立たせたりアリーナで物理に脆い耐久編成をボコボコにしたりするときに役立っていて、とって変わるとすれば今後実装される☆6キャラだと思いますが、そんなに似た性能のキャラこっから☆6で実装するの…?とは思いますね、実装されてもそんなに不思議ではない気もしますけど……

ユイの回復性能とバリアを超えてくるキャラいるんか…?と思ってるんですけど、自分がはじめるちょっと前くらいまではニュイが回復性能やばいみたいなこと言われてた気もするんでもしかしたらもしかするんですかね…?さすがにない…?

レイは高いデバフ性能と高倍率のUBでクラバトで大活躍のキャラです。が、デバフアタッカーはどんどんその選択肢が増えていっているのは事実です。例えばマコトは1年前時点では物理編成を組むうえでほぼ確実に入るキャラでしたが、現在はほとんど最上位の編成には出てこない印象です。レイ自身も出てきた当初に比べると使用頻度は少し落ちているように感じるため、もしかするととって変わられたりしちゃう、んですかね…?

 

ということで、場合によるかもですがとりあえずは☆6未実装のSSキャラ及びサレンの中から数キャラは等倍期間でも回りつつ、2倍期間では10キャラのうち無理のない範囲でちゃんと3回ずつ回る、とかでいいんですかね?

ちなみにですが、Lv.120のプレイヤーがレベルカンストに追いつくのは自然回復のみだと200日以上後、つまり7か月後とかになります

アキノ、編入生アオイ、ルナ、カスミ以外はLv.120から回りはじめてもカンストするまでに追いつけそう?ですね

逆に言えばLv.120未満のプレイヤーでどこ回るか悩んでいる方はこれら4キャラの優先順位を気持ち高めにしてもいいかもですね

 

結局話題としてつっついたわりに結論出せませんでしたね……もう少し考え直してからここに追記、もしくは別記事で書くことにします……すみません

 

イベクエの周回について

ここから先はレベルが十分高い(イベントVHボスは1パン余裕、SPボスも3パンで行けるような)プレイヤーをターゲットに書いていくので、初心者の方はあまり無理しない方がいいかもしれません

本日(1/31)からアニバイベが開催されてますね(本当は1/31の夕方くらいには書き上げている予定でした)

 

今回は期間が長めで、21日(実際には20.5日分くらい)あります(通常は14.5日、復刻で6.5日?くらいになるようです)

今回のイベントでは儀装束ユイのメモピを回収できます

☆3にするには130個、☆5にするには400個のメモピが必要になります

そして、初回クリア関連だとHARD,NORMALのクエストで11個(1-7,H1-1,H1-3,H1-5で2,3,3,3個)、イベスト前編で3個手に入ります

また、討伐証交換では4箱目までをすべて最後まで引き切った場合に合計で「討伐証2449でメモピ65個」、5箱目以降は「討伐証226でメモピ3個」手に入れられます

HARDクエストやHARD、VHボスの討伐報酬などでもメモピは稀にドロップします(全体の数に比べると少ない印象ですので今回はないものとします)

ミッションでは「VHボスを倒そう」で10個、10体目以降5体ごと?に1個(30体目まで、最大で5個?)、SPボス関連で6個もらえます(全然考えずに初日を終わらせたので間違っている可能性が高いです)

つまり、討伐証2449個を使って4箱目まで空にしたうえで上記ミッション等を達成した時点での獲得メモピ数はちょうど100個になります

つまり、☆3にあげるのであれば追加で30個、つまり討伐証2260個、☆5にするなら討伐証22600個が追加で必要になるはずです

 

次に討伐証の獲得を考えていきます

過去のイベントですが、結論を見るならこちらの動画を参考にしてよさそうでした

www.youtube.com

☆3にするには合計4700個、☆5にするには合計25000個の討伐証が必要なようですが、これはどのくらい頑張ればイベント期間中に回収できるものなのでしょうか

まず、ボス討伐に関してはNORMAL、SPは1回、VHは1日1回、残りをすべてHARDで周回するとします

NORMALの討伐報酬は初回分含めて15個、HARDは初回で20個、VHは初回で40個、SPはミッション分併せて1275個が手に入るそうです(筆者はまだSPやってないので以下の記事

 

gamewith.jp

を参考にしました)(VH適当に殴っちゃって明日になるまで初回報酬の数を確認できないことに気づいたのでいったん20個(HARDと同数)として計算していきます)

【2021-02-01訂正:2日目になって確認してみたら初回HARDボスで獲得できる討伐証は40個でした。以降の数字も変わっています】

つまり、初回分で13301350手に入るため、周回する上ではこの残りの分が確保できればいいわけです

HARDクエスト周回でも討伐証は落ちますが、めんどくさいので今回は落ちないものとして計算します

1日1回VHボスを殴ると、確定で135 130個の討伐証を獲得できます

【2021-02-01訂正:確定分130個でした…実際には+αのドロップ分でHARDとVHボス1体ずつで175個はだいたい手に入る…はずです】

またHARDでは1回あたり最低40個の討伐証を確保できます

☆3にするうえで必要な討伐証の残りは43804350個ほど、☆5の場合は23700個ほどになるわけですが、今回のイベ期間を21日とすると1日あたりに獲得するべき討伐証はそれぞれ209207.2個、1129個になります(デイリーミッション分含む)。

これを実現するために、☆3の場合はボスチケットが約80枚、☆5の場合は約770枚必要になります

だいたいの値になりますが、HARD5マスを3回ずつきっちり回るとボスチケット 90枚はほぼ確実に手に入る(はずな) 期待的に88枚前後(消費スタミナの1/3程度)手に入るよう なので、☆3にする場合はHARD5マスだけ回っておけば間に合うはずです(この結果自体はほぼ毎イベント同じはずです)(今回のイベは期間が長い分討伐証交換の1~4箱目の各箱総報酬数が多くなっている?ようで、その結果同じ感じになっているのかもしれませんね)

【2021-02-01訂正:ほとんど変わりありませんが、スタミナ3でボスチケ1くらいのドロップ率のようです。少なくとも「ほぼ確実に90枚手に入る」は明らかなウソでした…ごめんなさい】

☆5にするためにはHARD5マスで獲得できる90枚? 88枚のボスチケットのほかに680 682のボスチケットを回収する必要があります。そのためにはNORMAL周回が必要ですが、1-15でその泥率は4.5スタミナあたりボスチケット1枚とかそのくらいだった気がします

つまり、スタミナが3060 3070必要です。ホント???

現実的に使えるスタミナを大幅に超えてくるのはイメージがありましたが、ここまで必要なのか…

ちなみにレベルカンスト勢だと自然回復分で1日あたり1000近くのスタミナを回復できるので、17回回数回復すると1日あたりのスタミナが3000くらいになりますね(1日あたりの消費ジュエルが1550個とかになります)

 

そして上の動画でも結果が触れられていましたが、スタミナ120(ジュエルでの1回の回復量)で獲得できるボスチケットは26.5ほど、HARDボスで考えると討伐証35.5個、メモピにして0.47個になります

一方でフェス期間中の期待値だと0.0384秘石/ジュエルが獲得できます。秘石5でメモピ1のレートなら0.47個獲得するのに必要なジュエルは61.2個となります。

つまり、筆者のガバガバ計算でもイベ期間中は100割しない方がよく、60割までしたうえで残りは秘石で☆5まで上げるのが良いようです

 

それでは、毎日60割する(毎日スタミナを1720使える)プレイヤーはメモピをどのくらい回収できるのでしょうか

 

HARD周回で264使い、残りの1450ほどをNORMALでつかうと仮定します

HARDでは90 88枚、NORMALでは322.2枚のボスチケットが入手でき、これは討伐証にすると663.9 629.6になります(NORMALボスとSPボスの分として20日で110枚、つまり1日あたり5.5枚は直接討伐証には換算しないものとしています)。これを21日間で合計すると討伐証は13943 13221個になります。また、これとは別に13301350個の討伐証が初回報酬などで得られるため15273 14571個の討伐証がイベント期間中に集められます。討伐証のうち2449個分を除いた12824 12122個で討伐証交換の5週目以降を回すと168約159個のメモピを回収することができ、それ以外で獲得できる100個と合わせてメモピは268 259集められます。ちなみにここから☆5にするのに必要な秘石の数は460 505です。今回の儀装束ユイを獲得する上で参考にしてみてください

 

本当は通常のイベント形式でも計算したかったのですが眠くなってきたので今回は現在開催中のイベに触れるのみとさせていただきます

 

 

タンクを持っていないプレイヤーが優先すべきキャラについて

 ここも余談です。タンクキャラというのはプリコネにおいて扱いが難しく、「初心者には必須だがある程度以上すると重要度が極端に薄れてくる」という特徴があります

 

初心者にオススメのタンクキャラとしては

・クウカ

・プリペコ

・ジュン

・ミヤコ

・ペコリーヌ

あたりが挙げられることが多いように感じます。この中でプリペコは特殊で、フェス限定キャラであるため星上げには秘石が必須になります。ある程度以上のクエストになるとプリペコ☆3では耐えられないような事態も考えられるため、個人的には巷で言われているほど初心者にオススメではないのかもしれないな…と感じています(耐久力の高いアタッカーとして2列目に置くとかは全然アリだと思います)

ここでは、クウカ、ジュン、ミヤコ、ペコリーヌのうちだれをタンクにするのが良いかをこれまでの話をもとに考えてみます

といっても筆者としてはクウカかペコリーヌしかなさそうとかそのくらいのことを考えていることを先にここで述べておきます

 

まずジュンを選ばなかった理由ですが

・先述したようにHARDは周回するべきキャラが多く、ジュンを回っている余裕がない場合が多い

・そもそもジュンはHARDで1マスしかないためなかなか☆5にできない(等倍期間も毎日回ると一応5か月くらいで☆5になります)割には圧倒的といえるほどの硬さはない

・レベルが上がり切った後使うタイミングがない

というあたりが挙げられます。もちろん最初のうちはHARDで回るべきキャラのうち一部は回らずにジュンを回っておくという方法もありますが、秘石は使わない方がいいかもしれません(筆者は秘石を使った直後からあまり使わなくなって悲しくなったことがあります)

 

次にミヤコですが

・現状プリーナコインはハツネに全力でつかっておきたい上に最初のうちはコインがなかなか貯まらない

・魔法方面が柔らかい

・レベルカンスト後使うタイミングがほとんどない(筆者はアリーナでレムの凍結からユカリを守るために使うことがあります)

という点、特に最初の部分の課題があまりにも大きく、オススメはしづらいです

 

その点に関してクウカは

・物理に対しては脆いが魔法には強い(物理攻撃が主流ではあるので思ってるよりも柔らかいです)

・ダンジョンコインなので一応回収が容易(ユカリやマホを優先するべきだとは思いますが、ハツネを押しのけてミヤコを取るよりはマシかと…)

・挑発をスキルで打てる点が優秀

という3点、ペコリーヌは

・☆6なので普通に強い

・HARDのマスが多いため、ちゃんと回っていれば2か月弱でメモピを集めきれる(☆6にするには解放クエストに勝つ必要があるのでそこが鬼門かも)

・レベルカンスト後もプリーナ防衛などに置いておく選択肢はある(完全に腐るわけではない)

という3点が特徴になっており、比較的優先度が高くなるのかな、と考えています

 

ただ、書いていて改めて思いましたがクウカやペコリーヌも難点はあるため、クエストの攻略では「回復」もしくは「アタッカー」をこなして「タンク」の役割を担えるようなレベルカンストキャラをフレンドから借りるのが楽かもしれませんね

例えば、よく言われていることとしてレベルカンストの☆6ヒヨリは1人で途中のボスまでなぎ倒してくれるらしいです

そのため、これからプリコネを進めていく方は誰かひとりだけ(個人的には比較的他のキャラのメモピ集めを邪魔しないペコリーヌがオススメ)タンクを育てつつ、必要に応じてレベルカンストの前衛キャラ(手持ちによってはユカリを借りて後衛キャラで自分の編成をかためてもいいかもしれません)を借りてクエストを進めていくのがよいかもしれません

 

このキャラを借りたらクエスト攻略が楽になった!みたいな話、どんどん聞いていきたいですね

 

 

最後に

長々とここまで書きました。回を追うごとに内容が支離滅裂になっていってますね…

まとめとしては

・各種コインは1人に絞って育てるべき(ダンジョンは有用なキャラが多いので3つ目のダンジョンあたりからジュエルパックを買うのもオススメ)

・アリプリのコイン集めのために、頑張れる範囲でアリプリをがんばろう

・HARD周回は等倍期間も一部キャラだけ3回回っておくのがオススメ、合計消費スタミナを増やすことで回数回復のジュエルを削減できるとも考えられるかも

・HARDでとれる強いキャラは多いためSSランクと書かれているキャラだけでも結構スタミナを持っていかれる

・イベクエ周回は60割までにして、500個弱の秘石を使って☆5にあげていこう

・クエスト行くときはカンスト勢のキャラを借りて攻略することでタンクキャラの育成に必要以上にリソースを割かなくてよくなるかもしれない

という感じですかね、全然まとまってなくね?

 

本編では触れ忘れたのですが、HARDクエの回数回復は1か所あたり50必要になるので6か所だと300、つまり40割と60割を合わせた分必要になります

そして回るべきキャラは無限にいるので、回数回復をして回ろうとするとスタミナ回復も100割で収まらなくなってきます(経験者)

もちろんキャラのメモピは早く集まりますが、結局☆4ミミとか☆4クルミとかがいるだけいてレベルすら上げていない、みたいなことになっていたりするので「割とすぐに使えそうなキャラ」だけ見ていく方がいいような気がします

ということで回数回復はせずにほかの必要そうなキャラや聖跡神殿調査にスタミナを使っていく方が筆者のオススメです

 

ここまでで14500字とからしいんだけど論文か?今回はいつも以上に長く引用も多く内容も支離滅裂で読みづらかったかもしれません、ごめんなさい……

 

今回取り上げた話題の関連でフォローしきれていない部分もあるかと思うので、もしお気づきのことがあればコメントや、筆者に直接連絡が取れる方は直接お教えいただけたりすると幸いです